飛行機好きが集まるグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
拙いブログに訪れていただきありがとうございます。 出雲の桜も満開です。来週半ばまで雨が降らないそうで 今しばらく 楽しめます。 楽しみといえば ムックんさんが no18で紹介の 島のエアラインを 小さな街の本屋さんに注文。 読んでいます、プロジェクトX のような本。 私は飛行機が大好き 出雲空港へ へばり付いたり エアーバンドを聴いたりしています。 フライトシュミレータを買って 遅いパソコンで 楽…
起床6時 最近目覚めが凄いいい 22時〜23時の間に寝れば6時起床の私は良いと見てる 大体7時間〜7時間半くらい 仕事は定時で終了 てか昼飯の時間で土曜日出勤て事を初めて知った昼飯でこの話が無かったら普通に休んでいた(仕事の年間カレンダーには出勤になってます) てことで有給を取って休むことにした 仕事から帰ってきて部屋の片付け 自転車のスタンドを使って2台収納 今年はカメラの比重を自転車よりも上げ…
@setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 むくみを取る方法とは? こんにちは^ ^ 節約夫婦です。足のむくみがひどい時、皆さんはどうしますか? お風呂に入ってマッサージしたり、横になって足をあげたり…どうにかして、むくみを解消したいと思いますよね。 まぁ、元々むくまなければ、ツライ思いをしなくて済むんですけどね。 ということで、むくみ予防してみようと思います! 試してみたの…
こんにちは、いじこです。 今回は、夫婦で京都までホテルステイをするために行ってきました。 横浜からだと圧倒的に新幹線の方が便利なのに、わざわざ羽田から飛行機で伊丹まで飛んで陸路で京都入りでした。(飛行機好きなので…) 当初の予定では観光は全くするつもりがなかったのですが、ホテルのチェックインのタイミングが思うようにいかず時間が出来たので、ちょこっと行けるようになりました。 ちなみに今回の宿は「RO…
かつて、私は高校に入学してまもなく中退し、ニート・ボーイとなった。 それからまもなくして、肌寒くなった秋の頃、山の中で青少年を受け入れている施設に入寮してみることになった。 元々 明確な目的があって入寮したわけではない上、人間関係が苦痛で、それも初めての共同生活、勝手も違い、早々に居心地が悪くなり、多少なりともホームシックも合わさったストレスを感じていた。 nekozebito.hatenablo…
早いものでもう3月も終わり。1月〜3月は例年あっという間に過ぎ去る感じが強い。今年は会社引退したのでもっと時間を持て余すかと思いきや、気がつけば3月末。 4月からはJRや大手私鉄の鉄道運賃が上がるが、航空運賃に関しては特に国際線においてこれまで高かった、燃油サーチャージが引下がるとのことで、トータル的には安くなると期待ができそう。国内線については、今月ANAもJALも超特価運賃を売り出すなどして、…
前回の話はこちらから magellanjournal.hatenablog.com プーケット編はこれにて終わり、ピピ島が1番のメインだったからね そして乗り継ぎのためにバンコクに行ったのですが、 10時間ほど時間があったので少し観光してきました。 行ったのはここ!! who phoです。 しかもサンセットの時間だったためこの景色 きれーーーー 日本の寺とは違う 寺の良さに気づきました。 ぜひ行っ…
オーライ! セントバーナードに乗ろうとして露骨に嫌な顔をされたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 夜は焼き肉っしょ~!! あ、実は仙台に来ています。 (「仙台駅」が「観音像」に見えたあなたは眼科へ直行してください) この付近にある焼肉に、例の「かげてぃ」「コヒ」御一行とやってきました。 で、 やってきたぜぇwwwwww こちらはコヒくん。 花粉症の超能力者みたいになってますが、 コロナ…
今回は2022年12月に長期滞在で訪れたタイ・マレーシアでマレーシアのペナン→クアラルンプールへ移動する際に利用したマレーシア航空のフライトについてレポートします♪ ※今回の長期滞在に関して先にフライトレポートを書き進めています。 ペナン→クアラルンプール(国内線・マレーシア航空) マレーシア長期滞在時に度々利用しているおなじみの路線です。 出発時の伊丹→羽田→クアラルンプール→バンコクはこちら↓…
JR北海道のスーパーおおぞらに乗ったら 鹿と衝突し 新千歳からの飛行機に間に合うか! そんな旅もあったが まさか新幹線がカモシカと衝突事故を起こすとは。 可哀そうに。カモシカさん。 東京~福島間の下り線となってますが、 奥羽本線内(在来線区間)のようで、 イノシシやカモシカとの衝突は よくあるそうです。
Next page