朝日を浴びながら、ランニング、ジョギング、ウォーキングなど朝活動するとセロトニン効果が出て一日を元気に過ごすことができます。朝活動した内容などみんなで報告し合いませんか?
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
まとめ 1/23月 38rTSS 1/24火 57rTSS 1/25水 お休み 1/26木 37rTSS 1/27金 お休み 1/28土 43rTSS 1/29日 382rTSS 来週の計画 まとめ フルマラソンの目標だったサブ3.5を達成しました。これでフルマラソンは卒業にしようと思いましたが、3月の板橋シティマラソンにもエントリーしているのでした。 板橋シティは430でどこまで粘れるかチャレン…
走った皆さん、 お疲れ様でした!! プロの走るところは面白いですね! 元気もらえました!! === 序盤の先頭集団で転倒がありました。 めずらしいな~ と思ったのですがどうなのでしょうか? 解説の福士さんだったかが 転倒の経験を話されていたと思いますが、 (めちゃくちゃ痛いですよって) 転倒した後は走るものなのかなって。 もちろん、 どの大会に力を入れているかにはよると思います。 捨てるべき試合は…
お疲れ様です😌 昨日の映画の余韻繋がりで発表します✨ 実はですね、去年の暮れにプロジェクターを買うたのですよ😃 ☝️ちなみにこの画像が今娘の部屋でback numberの 「わたがし」のPVを観ている一コマです😌💓 えー歌ですなぁ😃歌詞も最高😃⤴️⤴️ 『想いが溢れたらどうやって、どんなきっかけタイミングで手を繋いだらいいんだろう』 🎤って男心💯いいねぇ👍 1万5000円でこのクオリティならアリで…
大阪国際女子マラソン後、もう一泊して大阪に滞在。 昨日は緊張で震えて飲み込むように食べた朝食も、今朝は美味しく頂きました😊 上手く走れたレースはダメージも少ない。 大腿の筋肉痛はあるけど、許容範囲内。朝から温泉に入ってゆっくりマッサージ。 昨日のレース、「名前のようにゴール後にたくさんの春がきますように」と言ってくれた方がいます。 遥か昔、アメリカで暮らしていたときに、現地の友達から名前の意味を聞…
今朝の気温はマイナス4度と少々寒かったですが、 元気に走りに行ってきました! 今朝は、多少起伏があるコースにてジョギング。 ペースは平均ペースでモデレートペース目安。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 58.1):モデレートペース(3'59"/km-4'47"/km)目安 流し/ウィンドスプリント:5本 連日、マイナス気温の中で走っていると、 かなり分厚い手…
初参加の館山若潮マラソン。 記録証をダウンロードしたので報告します。 スタート時のタイムロスは渋滞と合わせると30秒弱だと思う。 22キロのところはトイレ時間による遅れである。 給水で有難かったのは砂糖入りの温かい麦茶だ。気温が上がらず、後半は曇りがちで冷たく感じた心身を穏やかに暖めてくれた。 エイドで固形物は採らなかった。 30キロ過ぎに最も急な坂を迎える。それは先人達のレポで覚悟していたので気…
5回目のワクチンは副反応もなく、腕の痛みもほとんどありませんでした。ワクチンを打ってから、1~2週間が抗体価が最も高いとのことなので3年ぶりの帰省。今まで大きな病気もせずに元気だった母ですが寄る年波には勝てず病が発覚してしまいました。幸い痛みなどの自覚症状もまったくないことから普段と変わらぬ生活をしています。なるべく母の望み通りに過ごせるよう、わたしに出来ることは何かを話し合うことが今回の帰省の目…
生の牛ホルモン、こちらはマルチョウです 週内に処理されたばかりの鮮度の良い生ホルモンは週末限定で量り売りです ホルモンうどんと生ワカメのお吸い物 味付けは味噌をベースに酒、味醂、砂糖、すりおろしたニンニクなど。オイスターソースも少し加えました ホルモンの甘みのある脂とタレの辛み具合あがたまりませんね 百合根ごはんに大根の葉、マッシュした、じゃがいもに豚バラを薄く巻いたコロッケなどのお弁当です 朝ラ…
野菜・果物って本当に大切だと 心底思っている身で(力説🥺🥺🥺) 常日頃、野菜を気を付けて摂ることで 精神的にも安定する【自分調べ】 でも本当にそう思ってるし、実感している また、果物は心を豊かにしてくれる 変にお菓子食べるよりも 旬の果物食べた方が身体に良いと思う (もちろんそう言う私だってお菓子は大好物😸) 最近流行りの激安の八百屋さんも好きだけれど 私は近所にある昔ながらの八百屋さんが好きで …
本日1月29日に開催されました 第42回 大阪国際女子マラソン www.osaka-marathon.jp レースは序盤の7km地点でアクシデントが発生。 佐藤早也伽選手が接触により転倒。 すぐに起き上がり走り出すものの、 明らかに右脚を痛めてしまっている様子。 これはレース続行は無理だろうと思ったものの、 なんとそのまま走り続けます。 /第42回 #大阪国際女子マラソン🏃🏻♀️速報\前回大会6…
Next page