-
あなたのお店は必要とされてる? あなたのお店は必要とされてる? 私たちは社会の中で生きています。 現代社会は、事業を提供する会社に人が集まり、人と人が一緒に仕事をしている社会になっています。 つまり、私たちは事業からなる社会に生きて… Read more
-
マネーリテラシーという 年齢と投資と放蕩と価値 ふと思いました。 やはり若い頃に遊びまくってムチャクチャ散財しまくっておくべきだろうと。 誤解しないでください。私は、どちらかというと子どもの頃から、かなり倹約を続けてきた類の人間です。自己正当化では… Read more
-
【ヒルトン大阪】 エグゼクティブスイート アップグレード・お部屋紹介 2020年12月末の大阪ヒルトンホテルの宿泊記です。 何度も利用している、大阪ヒルトンですが、12月の時期に宿泊するのは久しぶりです。 息子は、何度かこの時期に訪問しているので、下記のジオラマを見てい… Read more
-
底辺から見るニュース「バンクシーが医療従事者を称賛する新作を公開したってよ」 どーも、準一です。 この記事は、社会の構成員としてほとんど機能していないガチ底辺が、 日々のニュースをサクッとキュレーションしていくシリーズです。 主だった構成としては、 1.ニュースのシンプルな要約… Read more
-
新型コロナで売上減だけど何とかやっていける、超ミニマム経営 志賀島に移住しカレー屋をやっているダッチです。 2020年開始早々、大変な1年になりそうですね。 私は元気です。 店の売り上げは落ちたものの、なんとかなるレベル。超ミニマム経営で助かりました。 調子が… Read more
-
グルメバーガー屋を開業して3カ月半経って思うこと グルメバーガー屋を開業して3カ月半経って思うこと KAKUMEI Burger&Café をOPENして三カ月半が経ちました。 この三カ月半を振り返ってみて準備段階のイメージとの差分や、当初の計画と比… Read more
-
飲食店経営者の為の新型コロナウイルス対策~資金を確保する重要性 新型コロナウイルス関連のニュースで 大人数が参加するような立食パーティーや宴会 などの自粛を呼びかける動きが出ています。 今回の感染症は一時的ではありますが 3月、4月頃まで続くとみられていますので … Read more
-
2019年度8・9・10月度月次報告(速報) こんにちは。 このブログは『あなたの"ふつう"をあつらえる』未来食堂が開店するまでと、その後の日記です。 2019年度8・9・10月度の月次報告(速報)をお伝えします。 遅れており申し訳ありません。つ… Read more
-
あえてアンチを作る。その意味。 「爆発的な知名度」に必要なもの。 前回の記事で書かせてもらった通り「アイドル作り」に成功し、日に日に知名度が上がって行っていることが売り上げからも見えてきたし、肌で感じることも出来た。 ただ「爆発的な… Read more
-
物件取得と開業の手続き(開業までの流れ4) こんにちは。弱小飲食店オーナーのまさるです。これまで簡単に紹介してきた、私の飲食店開業までの流れも今回で最後です!では早速書いていきます。まずは物件取得の流れから印象としては正直住宅の賃貸契約の際と、… Read more