iOS、Android、Windows etc... プログラマ、デザイナ、ディレクタ、プランナ etc... アプリ開発に携わる全ての方のためのグループがあってもいいじゃあありませんか?
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
Androidアプリをリリースしました 『クイズ for 魔法学校』 アプリ説明 アプリ名に『ハリーポッター』を入れるとGoogleの審査が通らなかったので、『魔法学校』と表現しました(笑) ファンが作った 映画『ハリーポッター』に関する択一問題と、〇✕クイズです。 ※当アプリは、映画『ハリーポッター』の非公認、非公式アプリであり、一切関係がございません。 こんな方におすすめ 映画『ハリーポッター…
aspectRatio()メソッドに渡す.fitと.fillの違いについて説明する。 違い .fit .fill 少し詳しく aspectRatio()メソッド 図例 .fit .fill 違い .fit 指定された領域内にオブジェクトが収まるように表示される。 .fill 指定された領域内をオブジェクトが埋め尽くすように表示される。 少し詳しく aspectRatio()メソッド オブジェクトの…
含めるべきではない、と感じているので考えを整理します。 はじめに リソース名に"リソース種名"を含めるべきか デメリット リソース名実装ロジックの複雑性が増す リソース名の文字数上限を圧迫する リソース種名の略語の決定に時間と労力を消費する メリット リソース種をリソース名から判断できる まとめ おわりに 参考 はじめに AWSのリソース命名規則として、リソース名にリソース種名を含めることが多くあ…
今回は、Data Binding でレイアウトとリスナーメソッドをバインドする方法を解説します。 なお、ここに掲載しているソースコードは以下の環境で動作確認しています。 Android Studio Electric Eel | 2022.1.1 Patch 1 JDK 11.0.15 Android Gradle Plugin 7.4.1 Kotlin 1.8.0 Gradle 7.6.0 an…
こんにちは! みなさん今年のふるさと納税は済みましたか?
システムエンジニアには燃え尽き症候群と言うのがあるそうです。(どの業界の仕事にもありそうではありますが。) 私もなんとなくこれに近い状態かもと思い今日はそれについて書いてみたいと思います。 個人的にエンジニアのメンタル問題は重大だと思っています。 エンジニアがプロジェクトから抜けるのは日常茶飯事すぎる。というわけで持論ですが色々と書いていきたいと思います。プロジェクトの中で仕事をしている時はストレ…
今回は C# の Http Trigger の Azure Functions の DI する際の Tips です。 例えば、こんなパス /api/costomers/abc123/order にアクセスする際、abc123 が顧客の ID でその値を使って DI したいときとかの話です。後述しますがなんでも DI した方がいいってこともなく、Factory パターンを使っていい感じにインスタンス…
Flutter でデバイス名やデバイスのOSバージョンを取得するためには device_info_plus と apple_product_name を利用する。riverpod での利用を想定しており、本記事で紹介するサンプルコードでは FutureProvider を使っている 。 device_info_plus では iOSおよびmacOSの場合は iPhone15,2 などとモデル名を取…
開発担当者 このアプリは、2022年11月に入社したスタッフが、研修として開発・公開しました❗ この研修の狙い 電卓は仕様がハッキリしているので、 細かく仕様を言語化しなくていい(教える側の労力を節約) デバッグしやすい バグに対して言い訳できない コピペじゃなく自分でコードを考える練習ができる Xcodeの使い方を覚える App Store Connect(Appleの開発者向けページ)の使い方…
この記事では前日の株式市場の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 では早速本日のまとめから行きます! 本日の概要(まとめ) 主要指数と市場の様子 1月24日の米国株式市場は大幅な上昇となっています。 ダウは前日から+1.00%、S&P500は+1.89%、NASDAQ総合指数は+2.66%と3指数とも上昇しています。 ハイテク銘柄を中心に買い戻しの動きが強…
Next page