プロレスが楽しくてしようがない
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
太陽がもしも無かったら、地球はたちまち凍り付く 子供の頃聴いた曲の一節です。何の曲かは思い出せません。ご存じの方は教えて下さい。 私は、朝起きて1時間以内に15分~20分の散歩を習慣化しています。太陽の光を浴びながら、スマホは見ず、音楽もかけず、風景を眺め、温かさを感じながらただただ歩くを行ってます。 歩いていくうちに、少しずつ思考が動き出します。プラスな、ポジティブな方向に脳が自然に動き出す感覚…
お疲れ様です。ちょっと不満を1言!Sonyのカメラ用アプリもっと改良してほしい特に動画がうまくできない時が多い。問い合わせしたほうが早いかな。 ソニー|SONY VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット ブラック[ブイログカム ZV1G]価格: 103450 円楽天で詳細を見る さぁ今回はかなり久部ぶりのWAVE桜花由美選手が社長を務める団体新春・チャレンジwave 〜広田が全員に…
ついに!ついに飯伏幸太新日本プロレス退団! 先日2月1日、新日本プロレスから飯伏幸太が退団したことが発表されました。 www.tokyo-sports.co.jp 思えば2022年5月、新日本プロレスのスタッフと飯伏幸太の確執がTwitterで表面化。飯伏が2021年のG1クライマックスで負傷、欠場中にTAKAみちのくの団体であるJTOのセコンドについたことが問題化、さらに復帰を催促され、退団をチ…
今年もブラックアイ3さんが主催されているネット・プロレス大賞が行われ、1月20日のその結果が発表されました。今回も公表されている投票結果を用いて、2022年ネット・プロレス大賞について解析を行います。 手法としては公開されている全投票者リストから独自に結果を集計し、解析を施しています。近年の同大賞ではあらかじめ用意した選択肢からの選択式が主となったので私の集計ミスも減っているとは思いますが、自由記…
美女マルチタレントとして活躍中の「おたまボンバー」が、ガチプロレスに挑戦!! 相手は、新宿のSM女王、Syoko!! 試合の模様を追加しました! 他の画像は公式HPをチェック! ➡ ガチナマガールズファイトVOL.2 | ガチナマガールズファイト え!あのコがプロレス!? ~元祖 美女だけのガチンコ プロレス作品メーカー~ (amebaownd.com)
先週の木曜日から始まった「インターネットに繋がらない不具合」ですが、金曜日も土曜日もずっと回復しなかったのに、さっき後楽園ホールから帰宅したら、この不具合が治ってました。 せっかく火曜日にNTTの方から調べていただくよう出張調査をお願いしたのに・・・。いいです。一度しっかりと診ていただきましょう。何度も起きているので。今日の後楽園ホールは、D王GRAND PRIX 2022の決勝戦。 Aブロック1…
いよいよ本日から開催、決勝2023.1.4東京ドームにて初代王座が決まる NJPW WORLD認定TV王座 の設立が発表された 発表されすぐに全カード発表、初戦は今週10月14日㈯後楽園ホールにて開催 発表から開催まで 速っ( ゚д゚)ハッ! ※新日本プロレス公式ホームページより引用 出場選手デビッド・フィンレー、金丸義信、アレックス・ゼイン、ザック・セイバーJr.、YOSHI-HASHI、ジェフ…
プロスポーツ界の巨星堕つ 日本プロスポーツ界の黎明期から活躍、尽力した選手は各競技にいるでしょう。 プロ野球や大相撲、プロゴルフ等にそれぞれにいると思います。 プロレスで言えば、100% 間違いなくアントニオ猪木でしょう。 力道山が日本プロレスを創設し、ジャイアント馬場とアントニオ猪木が発展、拡大していきます。 しかし、その3人の中で燃える闘魂 アントニオ猪木が最も長くプロレス界の発展に寄与し、時…
2022年10月1日 プロレスラーのアントニオ猪木さんが肺炎のため、亡くなられました。79歳、肺炎だったそうです。 1943年(昭和18年)2月20日生まれ。13歳で家族とともにブラジルへ渡り、コーヒー農場などで働く。現地の陸上競技大会の砲丸投げで優勝した際、ブラジル遠征中だった力道山にスカウトされプロレスの道へ。日本プロレス入りし。60年9月30日、プロ野球からプロレスに転向したジャイアント馬場…
ハマクラシー君。 こんばんはー。 オイラは今日ばかりは元気が出ないのだ~。 オイラはプロレス好きだったからな~。 オイラの中ではアントニオ猪木さんの存在はかなり大きかったのだ。 志村けんさんが亡くなったときも涙が出たが、今回のことも泣いたな~。 猪木さんが元気を与えてくれていたからあまり湿っぽいのは嫌だが、今回はオイラはアントニオ猪木さんのことについて話をしようと思いますわい。 相撲好きのハマクラ…
Next page