ギター、ドラム、ベース、キーボードなどをはじめとする楽器が好きな人集まれ! 名目上はそうだけど、音楽が好きならだれでもよし!バンド好き、ボカロ好きも集まれ!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
話題の映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』を観てきました。 そんなにたくさん映画を観に行く方ではないのですが、ここ数年で観た映画の中でダントツで一番良かったです!2時間20分の映画が1時間ちょっとに感じました。2倍の密度の時間を過ごした感じです。音楽も良かった! この映画は好き嫌いがはっきり分かれるのかもしれませんが、色んな表現の匙加減が私にはかなりちょうど良かったです。 2…
ARTIST A - L ACCEPT AC/DC ANTHRAX BLIND GUARDIAN DEF LEPPARD EMERSON LAKE & PALMER EUROPE IRON MAIDEN JUDAS PRIEST LED ZEPPELIN ACCEPT ドイツ出身で1979年にデビュー、1980年代では、ウド・ダークシュナイダーの個性的なボーカルと重低コーラス・ツインギターによる硬…
オーライ! セントバーナードに乗ろうとして露骨に嫌な顔をされたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 夜は焼き肉っしょ~!! あ、実は仙台に来ています。 (「仙台駅」が「観音像」に見えたあなたは眼科へ直行してください) この付近にある焼肉に、例の「かげてぃ」「コヒ」御一行とやってきました。 で、 やってきたぜぇwwwwww こちらはコヒくん。 花粉症の超能力者みたいになってますが、 コロナ…
3月が終了しましたので、3月の家計簿をまとめました。 カード払いが大半のため、2月使用分になります。家賃は定額のため除いています。 食費 78,000円(食材:76,000円、外食:2,000円) 家具・生活用品 1,000円 水道光熱費 電気代:29,000円(12月20日~1月19日分)ガス代:7,000円(1月20日~2月15日分)水道代:9,000円 より寒い時期になってきたこともあり、電…
なんもしない日と決めていて良かった。 飼っていたペットが星になった。 あんなに小さいからだで4年半以上も生きてくれた。 なんにも知らなかった過去の自分達。 即売イベントでお迎えしてすぐに体調不良。即病院。 寄生虫やらなんやらでお迎えしたときのン十倍も治療にかかって 死んじゃうかもというところから何とか持ち直したものの 後遺症かわからないけどその後はいくら食べさせても その種の平均体重にも全然満たな…
青森県スキー場を紹介【リフト料金の格安ランキング】 青森県のスキー場をすべて網羅しています。 スキー場のリフト料金が安いもの順でランキングにしました。 スキー・スノボーってお金がかかる趣味ですよね。 出来ることならなるべく安い料金で楽しみたいものです。今回、青森県のスキー場を調べつくして、それぞれのリフト料金をまとめたので、参考にしてみて下さい。 ※土日の価格を表示しています。 半日券は、4~5時…
めちゃくちゃ久々の投稿ですが、急に変な方向性の内容です。笑 そう、私は分かってしまったんです、、、 ワンピースの正体が。 漫画で答えにたどり着いてから「おれの予想当たってた!」と言っても信じてもらえない気がするので、ちゃんと記録を残しておこうということで久々に記事を書いている次第です。(仕事中) ワンピースは昔から大好きで、ずっと漫画を読んできました。 考察とかは全然見ないタイプなのですが、一読者…
3月25日(土)インディゲームマーケット3に出展のため24日(金)~26日(日)高校以来26年ぶりの仙台に行ってきました。 現地からの感想はツイートまとめをご覧いただくこととして、ここではその経緯をまとめました。 26年前の記憶 私は1998年春に上京してバンタン電脳情報学院に入学しましたが、1997年は夏に札幌で学校説明会があり、秋に仙台で推薦入試面接がありました。 そのため卒業アルバムには仙台…
はじめに 更新が滞ってしまいまして申し訳ないです。 作業療法士の健康ブログです。 本日も3冊の本をご紹介していきます。 からだと病気のしくみ講座/仲野徹 血液や循環などの基本的な話をわかりやすく関西弁でまとめてある本。 医療者には必須の知識となりそうだが、一般人でもこのぐらいの内容は抑えておきたいところ。とくに最近流行りの「免疫力」「アレルギー」など、歪曲して一般的に伝わっているものが多いため、基…
桜咲きましたね! すっかり春です。 今日は前回の続きです! その1はこちら↓ icedpink.hatenablog.com Zステージ/BLUE ENCOUNT ★アンバランス ★HEART ★ポラリス ★LAST HERO ★ロストジンクス ★VS ★バッドパラドックス ★灯せ この同じステージで、前もブルエンの次ユニゾンだった気が・・・ そんなことを思い出しながら。 この日は話声程度の声出し…
Next page