茨城に関する記事があつまれ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ロンマニアの皆様、こんにちはm(_ _)m「私たち(俳優)を燃料とすれば、お客さまは団扇です」 By 森繁久彌 といった今日この頃、皆様はどうお過ごしでしょうか。ランキング参加中雑談*知ってた速報 電気自動車(以後EV)のバッテリーにおいて重要な事は何か。容量?重量?安全性?コスト?ワタクシの答えは「充電速度と耐久性」である。ぶっちゃけ少しぐらい容量が少なくても、5分前後で満充電できればおkなので…
人生100年時代、これからは独りより二人が楽しい これまで独りで頑張ってきたあなたへ。・親御さんの介護をがんばってきた・責任感が強く、お仕事に尽力してきた・シングルマザー・ファーザーで子育てに奮闘してきた・考えすぎて前に進むことに躊躇してきた・相談する相手もなく、一人で考えてきたがその繰り返し・あっという間に40代になってしまって、これから本気で婚活したい・年老いた親を安心させたい色々な人生があり…
ひたちなか市の「森のカフェ」さんにお邪魔しました。 注文住宅・リフォーム、手作り家具のイバケンさんが運営する「どんぐりの森」という施設内にあるカフェ。 カフェのほかに、注文住宅、手づくり家具のスペースから、陶板浴まである複合施設です。 ↑入店して左側にカフェスペースはあります。 さて、カフェの様子は・・・ ↑一目でわかる木の空間。 机、椅子、床、柱、何もかもが木造り。 それに加えて、別スペースで作…
三六庵 訪問日 2023年3月(土曜日) 訪問時間 12時頃 住所 茨城県那珂市菅谷4570-3 アクセス 上菅谷駅から徒歩5分程 ◯ここがおすすめ◯ 広い店内 メニューが豊富 蕎麦が美味しい ・概要 三六庵は那珂市にある蕎麦の店。 昼は蕎麦、天ぷら、天丼など、夜は宴会コースがある。 常陸秋そばを脱穀、製粉している。 蕎麦屋、日本料理店で修行した調理人が作る。 ・場所 場所は那珂市一の関溜池から南…
おはようございます。 適当斎です。 さむさむ。 🌞今日のおまじない 桜を見るといいことあるかも。 ちなみに今日はベートーヴェンの命日です。 運命。 では、そういうことで。
ヒグチユウコ展 CIRCUS FINAL END 2019年から初の大規模個展として全国巡回した 約500点の作品に、巡回では紹介しきれなかった 作品も合わせて展示総数約1000点から、 ヒグチユウコの画業を余すことなく紹介します。 2023年2月3日から4月10日まで 森アーツセンターギャラリー 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10-1 ℡03-6406-6652 xn--cckkci…
羽越本線、日本海の眺めを~♪新潟県を越え、山形県に入る頃に日が差してきました 今朝は寝坊することなく、始発列車に無事乗れました。 目指すは秋田!新潟周りで向かうことにしました。 駅でコーンスープを飲んでエネルギーチャージ!今朝は4時起きであります😁 高崎駅で上越線に乗り換え。 ホームに立ち食い蕎麦さんが!これはもうチャレンジでしょう~♪ お揚げが2枚乗ったきつねそばさん。 ダシも美味しゅうございま…
前の記事。cam.hatenablog.comちょっと暖かくなったことですし(そして花粉の季節だから外に出たくない)、11月の上記記事に続いてモノ捨てやってます。とにかく、子どもが一人暮らしスタートして家を離れたのを機に、小さい頃に遊んだけど使ってないものとか、また子どもが使うかもと思ってとっておいたもの、他、いろいろ捨てはじめてます。 例えば、バトミントンのセットとか、釣りセット、キャッチボール…
昨日、土浦セントラルシネマズで三浦春馬さんの映画を観て感動し、三浦春馬さんがよくサーフィンで通っていたという海の聖地も訪れてみたいと思い立って、早速行ってまいりました! ※素人なので、ファンの方にとっては新鮮な情報は特にないかと思います。予めご了承ください 土浦市から鉾田の海岸へ 辿り着くまでの道がドキドキ! 海の聖地「春馬ポット」にご対面! 三浦春馬さんの海の聖地に思ったこと 近くには食の聖地も…
Next page