デスクトップミュージックに関するブログのグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
おしながき3月25日(土)JR仙台駅西口AER(アエル)6階で開催される入場無料の体験即売会&トークショー「インディゲームマーケット3」にkaguyadepthが初出展します。igm.pixel-co.com 主催:株式会社ピクセル 協力:喜久屋書店仙台店 開催場所:仙台市中小企業活性化センター セミナールーム2A&B〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1-アエル6階(JR仙台駅徒…
「うたうシンピアニズム」管理人:とっきーです。 とっきー@ピアノ・シンセ見習い (@Tokky9091) | Twitter 来週、ミュージックスクール主催の「発表会」があります。 発表会、しかもピアノ、と聞くと、なんだか可愛い感じになってしまいますが、まぁ、うーん、「ライブ」て感じでもないかなぁ、お金払って出るし(笑) て事で、本番まであと10日ほどしかないのですが、不安要素がいっぱいです!! …
Cimafunk来日@Summer Sonic キューバのミュージシャン、シマファンクがサマーソニック2023にて来日決定。最近の音楽ニュースでは一番嬉しかったので、ざっくり紹介してみようかと。 アフロキューバンファンクと称されるジャンルのバンドで、SXSWに出たあたりから目立ってきた印象。 日本での知名度がまだまだなので、いくつか聞いてほしい曲を載せておこうかなと。 代表曲たち まず聞いてほしい…
byakusyn(@byakusyn)です。 2023/01/28に、新曲"kogoeru yubi"「凍える指」をアップしました。 byakusyn · kogoeru yubi 今回のテーマは以下でした。 クリーントーンのリード タツツタツツタツのリズム 4/4固定で変拍子にしない 特に3番目、4/4固定で変拍子にしないっていうのは、一番最初の曲以来だったんじゃないかな。変拍子でないのも初期の…
ラボのお片付けを、とうとうできたここで、一年間お世話になったラボに別れを告げ、新しいラボに移ることになる。マジでお世話になりましたその後はおバイトの面接へ。結構面接長かったけどおもろかったそこで家に帰ったら普通に寝てしまった。というのもこの日は5字おきだったんだよね…
印刷用紙のサイズのメモ (2023年2月18日)
はおう丸です。 もうかれこれ先月のことになるのですが、Audiostockさんで開催された Music Research Contest2022 Summer というコンテストで、1次2次の審査を経て、作品が採用されました。 audiostock.jp SUMMER!! なお、結果発表は12月8日のメールでいただいております(笑) Music Research Contest2022 Summer…
Mastodonのプロフにリンク追加しつつついでにTuneCoreのリンク分岐ページをチラ見記念スクショ。 テクノトップソングのトルコとか全くわからんっす。そして個人レベルで且つかなりダレてる状態なのもありだと思いますが特に収入が増えたとかも全く無く今年も終わります。来年も何曲かはリリースしたいなという思いはありますが予定は未定。とりあえず音楽活動の思い出として。
www.terrax.site これは私も実はよくわかっていなかったので、ご質問いただいて色々考えたまとめです。 こんなステレオデータに、みんな大好きPAN CAKEを挿して左右にグルングルン振った2mixを作ったとします。 例えばこのステレオファイルをモノラルデータでバウンスしたい時は、 こうですね。3.5db減衰は、左チャンネルと右チャンネルが一緒になってモノラルになるので、音が大きくなって割…
自分はよく、自分の創造的な面がどうにも働いていないときには「フランクザッパ」に助けを求めます。 彼のアルバムを聴いて、歌詞を読んでみます。 フランクザッパの歌詞は下劣でおふざけで政治的だし隠喩的だし、雑派というにふさわしい歌詞にあふれています。 ただそうした歌詞の内容と、あまりにも多作な彼の生涯を思うと、創作をしたくてしたくて矢継ぎ早に思った言葉を紡いでいたのではないかとも想像します。 彼とその他…
Next page