-
むやみに知識のシャワーを浴びても成功できない・・・【過去の自分に言いたい!耳の痛い超有料級のお話】 いつもありがとうございます。 まっちゃです! 今回は, 知識を「選別する」ことが 大事だよ~♪ という話をしていきます。 無闇に知識を浴びても成功できないって話です。 え?? そうなの~??? Read more
-
はてなブログ専用の割引クーポン発行しました! こんにちは!英文校正・日英翻訳ワードバイスです。 今回は、はてなブログ限定で割引クーポンを発行いたしました!! いつもWORDVICEのブログを見てくださっている皆様にもれなく、英文校正・日英翻訳サー… Read more
-
「今の快楽」を犠牲に「いつかの幸福」で「回収」はいつ?「いつか」の設定 「すごいキャリアの人」って来世思考なんよね。彼らは「今の快楽」を犠牲に「いつかの幸福」を取れる。けど、意外と「いつか」の設定は甘々で、ふつうに「老後」とか言い出す。つまり「来世」くらいのイメージ。徳を… Read more
-
HMBA卒業生の他大学のMBAとの交流 前編 こんにちは。 前回まではHMBA生の卒業後の進路について、特に「起業」を選ばれた方について紹介しました。 今回からは少しテーマを変えてHMBA卒業後の他大学との交流についてご紹介します。 端的に言えば… Read more
-
1学期終了 6~12週目 1学期が終わり、振り返りの記事を書いています。 前回は、1~5週目についてを書きました。 manny-san.hatenablog.com 今回は6~12週目についてです。 6~8週目:学ぶ姿勢と精神… Read more
-
「みんなの電子署名」が商業・法人登記のオンライン申請で利用可能に みんなの電子署名 「みんなの電子署名」が商業・法人登記のオンライン申請で利用可能に 2021年03月30日 株式会社ベクター(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶並伸博)が運営する電子署名サービス「… Read more
-
【ワインのお話】知っていれば得する?!どこかでいつか使えるワインの知識 ワインを語れますか? ワインと聞くとどんなイメージでしょうか・・・ オシャレ? 高い? 品がある? ボジョレーヌーボー? こんなあたりでしょうか。 一方で下記はどうでしょうか? ボルドー ブルゴーニュ… Read more
-
英語で議論するということ 速かったような遅かったような.... MBA@UNCプログラムの1/3を終えた今の素直な感想。 自分のブログを読み返してみると、去年の今頃はちょうどいくつかのMBAの願書申請準備をしていた頃。その1年… Read more
-
フランス フォンテーヌブローでの出産記録① こんにちは。2021年2月に、フランスフォンテーヌブローで次男を出産しました! 今日は、フランス/フォンテーヌブローでの妊娠出産についてまとめておきたい思います。 フランスで暮らしたい思いだけで、あま… Read more