-
アラフォー会社員女子のわたしが読んだ本まとめ【2022年6月読書記録】 こんにちは。kinaです。 毎月恒例の今月読んだ本についてのまとめです📚 ほとんどがKindle Unlimitedの本で 通勤中に聞きながら読書したものになります。 ※2022.5月より、読書ノート… Read more
-
100均の圧縮タオル 『圧縮タオル』というものをご存じですか? 先日たまたまダイソーの一角で見かけたのですが、水に浸すと大きくなる『携帯用タオル』のことです。 大きさは500円玉の1.5倍くらい。 持ち歩くのにも便利です。… Read more
-
夏に嬉しい水出しコーヒーの作り方 水出しコーヒーの作り方です。 1 挽いたコーヒー豆を水に入れ、少しかき混ぜます 2 ラップして冷蔵庫で一晩冷やします(豆の量にもよりますが、できれば15時間程度は入れて下さい) 3 ドリッパーで豆を取… Read more
-
ファミマでクルミッ子のジェネリックに遭遇!?くるみとキャラメルのクッキーサンド【コンビニ】 お待たせいたしました♪ 先日比べた『カルディのエンガディナーと鎌倉紅谷のクルミッ子』。 カルディのエンガディナーよりもっと鎌倉紅谷の『クルミッ子』に見た目が似ている商品をコンビニで発見しました! とい… Read more
-
ティッシュを捨てたい妻と投げ返す僕の攻防戦 きっかけは,妻がゴミ箱に投げたティッシュだった。 ティッシュはいびつな放物線を描きながら,僕の足元にあるゴミ箱を通り過ぎて床の上に。 仕方なく僕はティッシュを拾い上げ,「ワンモアチャンス」と言いながら… Read more
-
雀の二世帯住宅を作る どなたですどか? コロナ感染者数が少しづつではあるが、下がってきたような気がする。しかし、海外からの入国やマスク着用条件につても緩和されつつあるので、このまま感染者が急に減る事はないだろう。 マスクも… Read more
-
【TIMEMORE】栗子Xを使い始めて1年半の感想【手挽きミル】 かなり久しぶりのブログ記事の投稿になりますが、久しぶり過ぎて色々とブログの操作を忘れてしまっていました... (はてなブログのUIの仕様もやや変更されているような?) 心機一転、これから徐々に再開して… Read more
-
〖自家焙煎ブレンドコーヒーについて〗 ブレンドコーヒーを作りました。 1種類の豆よりも複数の豆をブレンドすることで、より奥深い味わいになっています。 【スッキリ飲みやすいブラジルブレンド】 ブラジルをベースにスッキリとした飲み口に、コクと… Read more
-
門前仲町のBAKU Coffee Roastersでプリンとエスプレッソを楽しんできた こんにちは。ぼっちバリスタです。門前仲町駅にある「BAKU Coffee Roasters」へ行ってきました。 BAKU Coffee Roastersアクセスは門前仲町駅からは徒歩5-8分くらい歩き… Read more