富士フィルムのXシリーズのユーザーグループです。 特に決まりはないので気軽に参加して下さいね♪
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
久しぶりに都内に行きました。ほぼ2か月振り。 お目当ては清塚信也さんのコンサート。サントリーホールです。 47都道府県全てを回るツアーで全50公演。お一人でMCからピアノ演奏からトークまで全てこなします。すごいですねぇ。 「演奏付きトークショー」とか「今日の司会はピアノも上手」とかいろいろ仰っていましたけど、ほぼ3時間メチャ楽しませてくれました。 おまけにアンコールは撮影自由、SNSにアップするの…
佐賀県佐賀市アー写撮影行ってきた、曇りは辛いっすね… フォトショで空を置き換えするしかないっす。 こんな感じ!!!
町中をぐるぐる巡り少し疲れたのでカフェで休憩。 カフェの裏庭にも雛飾りが。 僕一人だったので、店内を色々撮らせていただきました。 カウンター席に戻って。 暑い位の良いお天気だったので、パイナップルのシロップが入ったクリームソーダでクールダウン^^ カフェで一息ついて町にも人が大分増えて来たので撮影も終了。 昨年秋にも小規模で開催されて訪れたのですが、ようやく元の雰囲気に戻った感じです。露店とかは今…
いや、もう小さくないよな、キミ。 ランキング参加中写真・カメラ
Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7by YOTARO Suite #bkk バンコクから車で1時間半。タムロン150-500mm f5-6.7のレンズを持ってヤマセミの撮影に行ってきました。朝から天気が悪くて行くのどうしようかなと思ったけど、XF70-300mmでカワセミを撮影した中では一番良い撮影ができたと思う過去の成功体験がある場所で、新たに購入した…
X-T30 x XF60mmF2.4 R Macro ちょっと前に東京駅併設(?)の、東京ステーションギャラリーで行われている「佐伯」の展覧会を見てきました。 独特の色使いで表現されるパリと下落合の風景。この手の色使いが好きな人にはかなりおすすめです。展示されている作品数もすごい。 何も知らずに出かけてしまいましたが、かなり有名な画家からしく(なにしろ絵画に関する知識はゼロなんで)、閉館時間が近い…
おはようございます、管理人のTomoです。 日曜日、早起きして写真散策をしてきました。目指すは山下公園の枝垂れ桜。ここは夜の方が有名なのか?夜桜バージョンの写真が多く見受けられますが、麻痺の身体なので、夜はちょっと躊躇してしまって朝行ってみました。今日のお供のカメラはFUJIFILM X-H2とXF10-24mm F4とTAMRON 17-70mm F2.8の体制。正直、17-70mmだけで良かっ…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。 一昨日は、三軒茶屋にお店を構えるとんかつ 川善(かわぜん)さん、昨日は、同じく三軒茶屋にお店を構える長崎ちゃんぽんのお店「長崎(ながさき)」について書かせていただきました、三軒茶屋縛りというわけではありませんが、今回も三軒茶屋にある町の洋食屋さん「キッチン アレックス」さんついて、備忘録も兼ね書いていきたいと思います。…
いやはや、今週も金曜日までみっちり忙しかった・・・本の編集作業といつも来る仕事が重なっちゃって、パニック。なんとか乗り切ったけど、昨日は何もする気にならず、何も考えたくなくて、食卓の椅子に座ったまま、ボーっとしたり居眠りしたり、ほんとに何もしなかった。。今日はずっと座りっぱなしで弱ってしまった足腰のために、ウォーキング。たった4900歩でへたれちゃって・・だいぶお疲れですわ。体調もなんだかおかしく…
数年ぶりに東京へ
Next page