-
令和4年7月の読書感想文② 人生、成り行き-談志一代記- 立川談志:著 吉川潮:聞き手 新潮文庫 落語家のことを多く知っているわけではないのですが、映画等を見たこともあり、興味が湧いて手に取ってみました。 人生、成り行き-談志一代記- 立川談志:著 吉川潮:聞き手 新潮文庫 個人蔵 この本は落語家… Read more
-
大通り~札駅「赤坂四川飯店 札幌ガーデンパレス内」ランチメニューがおすすめ こんにちは、suyaです。 今回は、札幌駅~大通り付近のランチタイムによく利用している「赤坂四川飯店」を紹介したいと思います。 ※2022年6月に訪問しています。 札幌ガーデンパレスの1階にあるお店で… Read more
-
ゆっくり令和4年度春 情報安全確保支援士 午後1を解く(4) みなさんこんにちは。にしのです。解答速報はやめちゃったんですが、その代わりに今回も試験問題をゆっくり解いてみる企画をやります。私の頭がどんな感じで問題を解いていくかという過程を楽しんでいただけたらと思… Read more
-
イベント開催に向けての打合せ! 「人生向上委員会」というblogとYouTubeチャンネルを運営している酒井隆行です。毎朝、今日1日のテーマとなる「言葉」を紹介する「今日の一言」を毎朝ご紹介しています。気になる言葉のご意見ご感想もお… Read more
-
病み上がりの「まる」でございます。 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 このところずっと、ブログでご無沙汰していたまるちゃん。 2か月前に体調を崩し、ずっと病院通いをしていました。 最近は高齢ということもあり体調を崩しやすくなってき… Read more
-
黄色い太陽の13日間 ご覧いただきありがとうございます 今日のマヤ暦エネルギーは K40 黄色い太陽 音1 黄色い太陽のキーワードは 普遍的な火 照らす 啓発する 円満 円熟 太陽の力 啓発(けいはつ) 啓発(けいはつ)と… Read more
-
【中央区】クレープリー月。ガレットをウォルトで注文。テイクアウトも可能です。 仕事があまりにも忙しいせいで昼休みを返上してろくに水分も食事も取らず仕事をしていたら昼夜仕事のことが頭から離れられなくなり一日ズボンのチャックが開いていたことにも気付かず職場の中履き用のサンダルで帰り… Read more
-
1Fツキサップ農園・2Fトリコローレに初訪問!【2021年11月23日】 1階がツキサップ農園というジェラート屋さんで、2階がトリコローレというイタリアンレストランになっているお店。11月から1階のみ犬同伴がOKになり、2階のメニューも注文することができます。犬用メニューも… Read more
-
火曜日の合気道中央区に変更します 毎週火曜日は、札幌市西区体育館で合気道を行っていましたが、工事のため6月から3月まで使えなくなり、中央区の北ガスアリーナに変更します。 時間は19時からで変更はありません。 Read more