小・中・高校の教育現場の情報を載せている人の集い。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
寝かしつけのとき、息子と一緒に寝てしまうと起きたら0時…というパターンが結構あります。 そこから起きて自分の時間を過ごすとあっという間に2時間が過ぎていることも。 寝かしつけのときに息子が寝たのを確認してからすぐに起きられるときは、そこから自分の時間や夫婦の時間なので、寝るのはルーティン通り0時になります。 この2つのパターンが決まっているわけではないので、この不規則さが少し気になっています。 始…
今週のお題「マメ」 割りと「マメだね」と言われることがあります。まあ、言われて嫌な気はしない。 しかし、自分としてはそんなにマメではない、と思っている。僕がマメならば、世の中マメな人ばかりになるのではないか、とさえ思う。 どうしてマメだと言ってもらえるのかを考えてみる。 きっと連絡や返信が早いというか細かいだからだろう、と自分としては結論づけた。 これはマメというか、連絡や返信を後でしようと思うと…
昨日まで、大学入学共通テストの再追試。 いよいよ今週末が国公立大学の出願締め切りですね。 最近の国公立大学の出願は、ただ願書を出せば良いという所が意外と減ってきている。割と少なくない大学で「願書」と併せて「志望理由書」を求める大学が増えている。 元々、簡単な面接カードみたいなものを求めてくる大学はあったのだけど、ここ数年でだいぶ書かせる量も増えてきた印象がある。 面接がある大学はかなりの分量(A4…
先週の金曜日に、4年生の算数の授業に特別ゲストで参加。ま、簡単に言うと授業を行ったというわけです。前回のオンラインゼミで、西川先生にアドバイスを受けて、 〇話したことを信じること 〇にこやかにいること 〇失敗はないということ を意識しました。 4年生は、自分の息子と同じ学年ということもあって、ワクワクしながら簡単な自己紹介をしながら最初の導入。「これからの幸せを決めるのは、算数の問題ができることで…
随分と久しぶりの記事になります。 ここ半年ほど、健康についての勉強を続け、自分の体で実践した結果、色々な事が分かったので、教育ブログなのに健康について記事を書いていこうかな?と考えています。しかし、教育と健康は実は繋がっていますから、何かと広範囲にわたって役立つと思います。 1 健康とは何か 早速ですが、健康とは何かという問いは重要です。まずはここから理解をする必要があります。というのは、健康とは…
10年くらい前の教え子たちに呼ばれ、同窓会にお邪魔しました。 しばらくすると、仕事や学業、プライベートで思い悩んでいることを「じゃあ、俺も」みたいな感じで順にしてくるので、私なりにアドバイスをしました。集団から一人一人に質問をされて答えるとは、こういう感じなのかあ。と所属している大学院のゼミをイメージしました。 A君からは恋愛相談。でも、私の一言よりも相当、いいことを言ってくれると思い、「それはさ…
授業づくりについて久しぶりにお話したいと思います。 最近はちょっと大きな話や先を見据えた話ばかりしてきたので、今回は現実的な日常の話をしますね。 毎日の授業をいつもいつも特別なものにはできません。何が言いたのかというと、1日に行われる6時間の授業を、毎日前日に完璧な準備をして教材研究をバッチリして臨む、というのは不可能なことです(やっている人もいるかもしれませんよ。ワーカホリックだと思いますが)。…
以前に、『コンサルタント』という職種について、私なりの考えをまとめさせてもらいました。 最近、いろいろな人と話をする中で、「コンサル」という職種について、改めて考えてみたことがあるので、今回はその紹介をしたいと思います。 以前とは少し違った切り口で、コンサルの本質について考えてみました。 よかったら前回の内容もご覧ください。 dewahisashi.hatenablog.com プライベートで学生…
テレビ放送記念日 1953(昭和28)年2月1日、NHK東京放送局が日本初のテレビ本放送を行いました。 「雑学ネタ帳」より紹介します。 1953年(昭和28年)2月1日午後2時、東京・内幸町の東京放送会館のスタジオから「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送された。また、都内7ヵ所で一般公開され、開局祝賀会の模様や舞台中継、ニュース、映画などが放送された。 ちなみ…
12月に行った調理活動の 様子をお伝えします📷 【どら焼き】 材料を入れて混ぜて、 焼くまではホットケーキ作りと一緒🍳 中にあんこやホイップクリームを入れて挟んだら完成✨ どんな味かドキドキ💓 美味しい~😋 大きな口でパクリ😋 【焼きおにぎり】 どんな形に握ろうかな👆 「初めて握った!」って子も✨ ホットプレートやフライパンで焼いたら、 タレを塗って、 裏返して完成🎵 【チョコフォンデュ】 チョコ…
Next page