-
3年ぶりの三重県帰省 ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。ミキです。 順番が前後してしまいましたが、今年のゴールデンウィークは、3年ぶりに私の実家に帰省をしました。 いつもなら、たっぷり休憩をしながら新東名高速道路を… Read more
-
🍛【西尾ランチ】ぞうめし屋 の絶品キーマカレー定食。 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしています… Read more
-
「ナンバMG5」第5話 ネタバレ感想 爆笑連発の裏側に見た、難波家の問題点 こんにちは!malcoです。 「ナンバMG5」第5話が放送されました。 以下、ネタバレを含む感想です。 視聴がまだの方はご注意ください。 ★公式HPはこちら! www.fujitv.co.jp ★原作… Read more
-
気にしないができないの。 繊細さんの本を読んで 少しずつ自分のことも理解し始め 前向きに物事を考えられていた矢先。 今日、生協のお兄さんが 「共済のお話来週させてもらってもいいですか?」 「先日旦那さんの方に連絡したんですが、… Read more
-
…何か…忘れてるような 日曜日に息子達、3回目のワクチン 病院🏥行ってきた。 医師🧑⚕️ 『では、左腕に打ちますね。』💉💊 次男😓💦 緊張した表情 『ふぅ〜。』 息を吐いた。 医師🧑⚕️ 『あれ❗緊張してる❓大丈夫だよ😄… Read more
-
小学生から世界史に触れることはどうなのか 小学生で習う歴史 学校の授業で歴史が好きになるのか 異人、渡来人、南蛮人・・・ 歴史の勉強を始める小学生こそ 特におすすめ 歴史の勉強だけで終わらせない 科目にこだわらない 小学生で習う歴史 小学校で… Read more
-
【娘の朝勉】定着できるようになってきたかな 娘は小学1年生。 去年年長さんの1年間、ツーチャン(夫)が休職中の期間に 家で勉強する習慣をつけてもらえるようにと 毎日一緒に勉強をしてくれていました。 今はツーチャンも仕事復帰しているので、私が少し… Read more
-
目まぐるしい一日、初夏のビールがうまい! ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日の暗い話にもお付き合いいただきありがとうございました。 少しでも吐き出せる場所があるって、ありがたいなって思います。 それを目にする方にとっては「たまったもんじゃない… Read more