-
平凡を掴むのが俺なりのHIPHOP 七夕の時期になると、人の短冊を見るのが楽しかったりする。真面目なお願いの中に、ふざけたものがある。クスっと笑える面白さ。 俺は何も書かない。欲しいものは手に入れた。落ちこぼれでクズと呼ばれたこの俺は、… Read more
-
唾液が出る画像は梅干しが良い?PCR検査の唾液を出しやすくする ご経験がある方が多いかもしれませんが梅干しを見たり想像すると唾液が出る現象が起きませんか?不思議ですよね。 唾液が出る画像を見ながら以下よりPCR検査などで唾液が出ずらくて苦戦している方は読み進めて見… Read more
-
ドリフターズのコントは歌舞伎や落語と同じ伝統芸能になり得る可能性があった 『ドリフターズとその時代』読後感 ドリフターズとその時代 (文春新書) 作者:笹山 敬輔 文藝春秋 Amazon 小学校時代は土曜の夜が楽しみだった。翌日が休みだということもあったが、何しろ「8時だヨ!全員集合」という何を置いても最優… Read more
-
なぜ貨物列車が遅延した? KDDIの通信障害 2022(令和4)年7月2日、KDDIで全国規模の通信障害が発生。音声通話やデータ通信が行いにくい状況が24時間以上続いた。 巻き込まれた人も多いのではないでしょうか。私は利用しているのがKDDI系で… Read more
-
【No831_グリーンウォッシュ】 Ichiroです。世界の投資はESG(Environment, Social, Governance)に向いていますね、急速に投資額も増えているようです。そんな中で「GreenWash」と呼ばれる「実… Read more
-
【プロ野球】セ・リーグ 打点王 ~平成編~ プロ野球 昭和のセリーグの打点王を紹介します。 youtu.be 年度 選手名 打点 1989 落合 博満 116 1990 落合 博満 102 1991 広澤 克実 99 1992 L.シーツ 10… Read more
-
BA.4 と BA. 5 の意味するものとは 昨年末にオミクロン株の流行が始まり、日本でも遅れて入ってきました。 その後、マイナーチェンジしたBA.2というものが見つかりました。2~3月の寒い間は日本でも暴れましたが、それ以降はわりと静かになりま… Read more
-
今年もコメダで凍死した 以前こんな記事を書いたんですけどね。 toriumi.hatenablog.jp ようやく私がよく行く店舗でも始まったので行ってきました。 今年はフルーツミックス、キャラメルオーレ、アロエマスカットが… Read more