はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
shukousha.com 訳者の劉燕子さんよりご恵投いただきました。文革期に10年間獄中にあった著名な経済学者、楊小凱氏による、文革期の過酷な経験の回想録です。
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。突然ですが、黒色中国さんおすすめの火鍋の素、具材はありますか?もしご迷惑でなければ教えて下さい。よろしくお願いいたします。 メールフォームにこんな質問が舞い込んだので、回答すると表題の通りとなります。 以下、手短に説明しますと…
FUJIFILMプリント&ギフト 自作カレンダー pg-ja.fujifilm.com
こんにちは!トヨさんです。 中国国家外貨管理局が、2022年第1四半期(1-3月)の国際収支状況を公表しました。 早速まとめていきたいと思います。 1.日中の経常収支比較 まずは経常収支から「数读中国」していきます。 2-1.中国 中国は圧倒的な貿易黒字ですね。 一方で、サービス収支、すなわち国際間サービスの収支状況を示すものは赤字です。 具体的には、「旅行」での赤字が目立っていますので、中国人海…
ここ1年以上にわたってApex Legendsという億ゲーに取り憑かれ、プライベートの時間の大部分を捧げてきたが、この度、動画配信プラットフォームのツイッチ(Twitch)でプレイ動画を配信していくことにした。 twitch.tv 名前は、かるなのままだと最悪著作権に引っかかるかもしれないと思い、このブログの名前と合わせて一新した。 プレイそのものはお世辞にもうまいとは言えないが、せっかくなら配信…
「中国出張が決まったけど何を準備すればいい?」 ふと同僚から聞かれ、そういえば自分も中国出張に行き始めたときは何を持って行けばいいか悩んでいたような気がします。 初めての中国出張が決まった時は「中国って得体が知れない」、「いいイメージがない...」などで不安になると思います。 本記事ではこれまで中国25都市以上を訪問した自分がいつも持参している出張アイテムを紹介します。 1. PM2.5対策の防塵…
【注:このエントリーはいつものニュース記事ではなく、自己満足のためのエントリーです!!!】 馬子禄牛肉面が日本に上陸したらしい ほほー なるほど それってこれだよな え?マーズルーはこんなしょぼいラーメンじゃない? いやいや これは「蘭州の本店」で喰ったやつだから本物で間違いない ここで喰いました(蘭州の町のど真ん中にある本店www) ちなみに二杯喰いました 写真の撮影日時を見ると、06年の8月3…
どうもこんにちは! つい最近までシンガポールにいました。 今回初めてシンガポールに 行ったわけなんですが、 はじめは、シンガポールって めちゃくちゃ物価が高いんじゃないのか? カジノやクラブがたくさんあるところなのか? などゴージャスなイメージを持っていました。 では、実際どうだったかというと、 ハイ! 確かにゴージャスでした!! マリーナベイサンズ、ガーデンバイザウェイ ナイトサファリといろいろ…
matome.naver.jp
Next page