-
メカニカルキーボードなノートパソコンに萌える。 自作キーボードのお店 TALP KEYBOARDさんが、色々と紹介されているのですが、ラズパイなどにメカニカルキーボードを組合せた自作ノートパソコンに萌えます。 TALP KEYBOARD | 自作キ… Read more
-
【手帳活用26】ミッション・ステートメントとは 自分にとって「もっとも大切なこと」を明確にし、それに沿って生きることで人生が変わっていきます。 こんにちは。「じゅんや」です。 今回は「手帳活用」の26回目となります。「手帳活用」の最初の記事はこちら… Read more
-
10年待った文房具がついに登場!ニチバン『マスキングテープ プッシュカット』 今日はすごく便利な文房具を紹介します。ワンプッシュでマステがカット出来ちゃう素敵な文房具:ニチバン『マスキングテープ プッシュカット』です!ついに出会えてしまいました。 お昼にアイスを捨てる時に差が出… Read more
-
《趣味のファイリング》ポストカード収納 その3 コロナのせいで旅行なんて出来やしないご時世ですが、ポストカード収納を巡るthe Long and Winding Road はまだまだ終わる気配が無い。 ひとつ前の記事で考案したバインダーを、他のサイ… Read more
-
結局ボールペンも買う。(PILOT・コクーン Limited Edition 2020 ボールペン) 前回、これを買ったので紹介したのですが…。 ボールペンも出てたら買いますよねと…。 2015年限定の時の恨み節が「なんでボールペンも出さなかった」ですし…あれのボールペン出てたら買ってましたよ、ええw… Read more
-
レターセットの福袋を買ってみた こんばんは、mito(@kawaiibox_mito)です。 今日は購入品の紹介です♪ 実は年末に出ていたホールマークの福袋が買えなくて、それでも諦めきれずにいたところ、別のお店でホールマーク商品のみ… Read more
-
「有線派におすすめのUSBハブ」クランプ式「400-HUB065BK」 レビュー サンワサプライ マジで何かとワイヤレスな世の中です。なぜこんなにも世の中は有線を嫌悪するようになってしまったのか。 日本の有線愛好家の皆様におかれましては、猫も杓子も無線無線とうたう中にありまして、嘆息耐えぬご様子で… Read more
-
手書きへのこだわりの源流を探して ぷり子は都内の某お店で文具を売っております。 今日はちょうどお休みだったのですが、お昼頃職場の方から LINEが入りまして。どうやら最近よく来てくれている中学生のお客様が来店されて私あてのお手紙を託け… Read more