地震・噴火・津波・台風、備えあれば憂いなし
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
早い開花に花見混雑らしい 喜多方の街角 暑いくらい 昨晩のディナー
東京都で震度2。 さすがオカルトキチガイバカ東北大の汚物の遠田晋次偽者の餌だと地震さんが釣れたよね! 名古屋大のパシリ不名誉建築学者の福和伸夫ちゃん!
レモンの香りがイイ感じ!パスタソースのご紹介です! 今回ご紹介するのは… View this post on Instagram A post shared by tiAlice (@tialice.photo) Hachi食品「たっぷりカルボナーラ 瀬戸内レモン仕立て260」 こちらのパスタソースは、卵とチーズ、ベーコンの豊かな風味が特徴的なカルボナーラソースに、 なんと!瀬戸内産のレモン果汁と…
お疲れ様です。自衛隊卒セラピストの岡田凰里(おかだおうり)です。ブログを読んで頂いてありがとうございます。 いよいよ今週末から新年度ですね! 年度末が金曜日だと、嬉しいやら悲しいやらでしょうか!? 4四半期のブログをまとめました。 春の風を感じなながら、ご覧いただければ幸いです。 1月テーマ 『酵素玄米のススメ』 ・1/11 【酵素玄米のススメ】普段のゴハンを酵素玄米にしてみませんか? ・1/18…
息子、生後11ヶ月を迎えました。 10ヶ月から11ヶ月の成長記録です。 10ヶ月を過ぎてから、夜通し寝てくれる日が増え、随分楽になりました。 日中は活発に動き回っています。引き出しを開けたり、おむつをばら撒いたり、体重計を触ってピッと鳴るのを楽しんだり。いろんなことができるようになりました。 遊び方を教えると、それを真似するようになりました。穴にペットボトルを入れると下から落ちてくるおもちゃ、私が…
【7年保存】非常食 長期保存 10食分 防災セット(TRIEM防災セレクト) (ごはんセット) TRIEM防災セレクト Amazon 【Amazon.co.jp限定】グリコ 常備用カレー職人3食パック×5個アソート(甘口170g×3食×2個+中辛170g×3食×3個)【 非常食・保存食・防災】 カレー職人 Amazon サンヨー堂 缶詰 おかず 36缶セット 【6種×各6缶】 おかず缶セット 美味…
『3課の課長の話だと、塹壕で一番人間を殺した武器はナイフでも銃剣でもなくシャベルだったそうだぜ? 試してみるか?』 ・・・これは某マンガのセリフである。(パツキンオカッパカワイイヨ💖) 終末は意外に近いと思われる・・・ 南海トラフに富士山噴火、隣国からの攻撃とかとか・・・太陽フレア危機なんてものもありますね。 ということで、ここでいう終末とは災害や有事、そんな千葉県がひっくり返り、やもするとヒャッ…
みなさん、明けましておめでとうございます。新年の挨拶がとても遅くなりましたが、これが今年初投稿のヤマケンです。本年もどうぞよろしくお願いします。 もう私の存在なんて忘れ去られているかもしれませんが、なんと約9ヶ月ぶりに、はてなブログへ舞い戻ってまいりました! この9ヶ月の間に、安倍元首相が亡くなられたり、カタールW杯が開催されたり、個人的にはコロナに感染したりと色々なことがありました。 久しぶりに…
ドライブレコーダーが普及して事故や交通違反の映像が共有されることが多くなった。自分が無謀な運転をしなくても不意に突っ込まれる「もらい事故」の事例もよく見る。交通安全意識が高い人は「道路上では自分以外は全員キ◯ガイだと思え」という。日頃視聴しているYoutube上の危険場面を交えながら事故回避行動を考えてみる。 高速道路の合流 追越車線からの復帰 対向車線や隣接車線の渋滞時 右折時の後方確認 信号の…
我が家にある水タンクは2種類。ハードタイプと、折り畳みができるソフトタイプのものです。 実際に家の水道の代わりに使いやすいのはハードタイプですよね。耐久性もあります。水のコックの部分もしっかりしてます。でも、難点は場所を取ること。 というわけで、ハードタイプを一個と、ソフトタイプを複数準備しておきました。災害時に給水車から運んでくる時はソフトタイプも使って、家で使う時はハードタイプに中身を移し替え…
Next page