-
簡単!セロリとえのき炒め 久しぶりに食に関する内容です。 nobibi.hatenablog.com 子供ができてからは特に、料理はいかに楽をするかが重要になってきています。 簡単セロリ料理をご紹介します。 セロリとえのきをご… Read more
-
広島県あなごめし うえの~美味しい「穴子」をお取り寄せしました! 宮島近くのとっても有名なお店! 旅行の際、食べたことがあるのですが、信じられないくらい美味しくて、またいつか食べたいなぁと思っていたら…まさかの通販をされていました⭐️ さっそく購入して…😆 冷凍で送… Read more
-
自己収入を伸ばす《今年最後!》最強開運日☆6月10日㈮=天赦日&一粒万倍日☆何をするべき?新しいことを始めることで、大きな結果が返ってくる日! こんにちは、ささぶねです☆ 株も仮想通貨も爆下がり、まだまだ下がる日々。辛い(T_T) もうすぐ6月10日。【今年最後】の最強開運日なのは知っておるか?6月10日、新しいスタートするのじゃ。 6月10… Read more
-
【死のグループEに決定】カタールW杯で森保JAPANのグループリーグ突破の鍵は? みなさん、こんにちわ。4月はこれが初投稿のヤマケンです。 今更ですが先週の金曜日にカタールW杯のグループリーグ組み合わせ抽選会がおこなわれました。抽選結果は、皆さんももうご存じの通りです。 そう、なん… Read more
-
アイリスオーヤマの折り畳みウォータータンクは内部を洗えない。 我が家にある水タンクは2種類。ハードタイプと、折り畳みができるソフトタイプのものです。 実際に家の水道の代わりに使いやすいのはハードタイプですよね。耐久性もあります。水のコックの部分もしっかりしてます… Read more
-
【川崎】二ヶ領用水を行く(宿河原〜東高根森林公園編) 散歩コースを検索していたら「川崎散歩ゆるり旅」というガイドマップを発見。いくつかあるコースの中から「長尾の里めぐり」を選定した。宿河原駅からスタートだ。 改札を出ると大きな案内看板。気になるポイントが… Read more
-
地震対策にオススメのミュージアムパテ 英語の説明書の和訳 #防災 #耐震 #地震対策 こんにちは、染谷しおりです。地震対策で、小物の固定におすすめにミュージアムパテ、英語の説明書の和訳と、説明書き、以前は記事を一緒にしていたのですが、長かったので分けてみました。ミュージアムパテの詳しい… Read more
-
防災について考えてみた 今日災害についていろいろ考えてみました。 最近、テレビでも災害特集や今年の台風災害特集を やってます。 見ていると、本気で、防災対策をした方がいいなと思いました。 しばらく考えたり、ネットで調べたりし… Read more