株式投資、FX、マネー、経済、金融に興味のある方、経済動向について語り合いましょう!初心者の方も大歓迎です!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
9月末くらいから閑散期を感じ始めたけど10月もなかなか暇だった。 10月始めは風邪気味→復活→副鼻腔炎のコンボでダウンしてた。副鼻腔炎合わせると体調良くないの2週間くらい続いてたよ😂許すまじ副鼻腔炎。 10月収入 売上 約22.3万 経費 約2.3万 収入 約20万 最初副鼻腔炎で熱&頭痛で4連休🤮10月は雨×休日が2日間(9日と15日)あったんだけどその2日間でクエストも考慮すると7万近く稼いだ…
焼肉や、コリアタウン目当てで訪れる人が多い鶴橋。 鉄道好きの子鉄兄妹が駅スタンプを集めることにハマっているので、鶴橋駅(JRと大阪メトロ千日前線)のスタンプをもらいに、電車でお出かけしてきました! rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0"…
本ページはプロモーションが含まれています。 東京ディズニーランドで2023年11月8日(水)からクリスマスイベントが始まりました!youtu.be目玉イベントは、日中のパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」ですね。 1日1回だけのパレードなので、是非とも見やすい場所で楽しみたいものですが、一年を通じて最も混雑するクリスマスですから、自力でパレードの場所取りをするのは大変です。 寒いのでで…
162.641でショートエントリー。 損切りは直近安値更新の162.920、利確は161.835で設定。 自身の手法でもエントリーシグナル点灯💡 ダウ理論的にも1H足で転換の確認👀ができているので、しばらく下落のトレンドは続くとみてエントリーです‼️ 追記... 11/20 20:30 順調に下落し、NY時間前に162.000付近で利確しました✨ +65.8pips ランキング参加中【公式】202…
stepMA(+HA+MTF+arrows) 【筆者:赤獅子11--- X(旧ツイッター)https://twitter.com/FXindicatorBlog】 stepMA(+HA+MTF+arrows)はステップインジケーターに平均足とMTFとアラートが付いたインジケーターです。アラートタイプの変更や平均足の表示、非表示など一つのインジケーターでいろいろとカスタムできます。 サムネは平均足で…
決済損益 20,614円スワップ損益 6,784円合計 27,399円 資産評価額 1,991,959円預託金残高 2,008,921円証拠金維持率 1,343%損益評価額 -16,962円 少々全面的に円高に振れたことで再び含み損。しかし上値のもみ合い時にもそこそこの収益が得られていたことで、実質プラスの結果にすることができた。 相場があまりにも動かなくなり、収益が得られにくい局面では、レバレッ…
投資のことをもっと知ろうと思って、本屋さんや図書館をぶらぶらしています。 平成26年(2014年)出版なので少し古いですが、youtubeや投資系の雑誌を見ていてもいいこと(資産を増やすこと)しか書いていないので不安はありますよね。 失敗やあやしい話が実際どうなのかわかっていれば対応できるのかな?と思い読んでみることにしました。 図書館で数ページ読んでみて、中身が面白そうだと思ったのもあります。 …
子供の証券口座を作ったけど有効活用できないかなぁ・・・ 子どもの証券口座で他の人ってどんな運用しているのかなぁ・・・ こんなお悩みに対する記事です。 🖌この記事を書いている人 ✅ 投資歴:16年 ✅ 投資スタイル コア:インデックス(全世界&全米ETF) サテライト:高配当(日本個別&米国ETF) おまけ:グロース(日本個別) ✅ 家族:妻 年子2人(一姫二太郎 6歳&5歳) ✅ 趣味:ランニング…
RBA政策金利発表 豪ドル円1時間足チャート AUDUSD1時間足チャート オーストラリア準備銀行(RBA)声明 RBA政策金利発表 日本時間2023年11月7日 12:30発表 結果 4.35%(+0.25%) 予想 4.35%(+0.25%) 前回 4.10%(+0%) 豪ドル円1時間足チャート *赤い矢印は発表時間 AUDUSD1時間足チャート *赤い矢印は発表時間 注)メタトレーダー5(M…
お世話になっております。 新NISAへの切り替えに向けた積立設定報告がSNSでは多く見られますが、 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 私は現時点で何もしていません。 さて、そんな私の資産状況はどうなったでしょう。 こうなりました。 46,699,951円 4,600万円到達。 今年は4,500万円~4,700万円で着地しそうな感じ。 この1年間で1,100~1,300万円増。 SBI…
Next page