株式投資、FX、マネー、経済、金融に興味のある方、経済動向について語り合いましょう!初心者の方も大歓迎です!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
日経平均は大幅反落。 きっちり5日線に跳ね返されて 怪しい雰囲気になってしまいました。 朝方の日経平均は底固かったけど、 グロース中心に個別の動きは朝から弱くて とにかく売りが広がってました。 日経平均がプラスに転じた場面でも値下がり多数でした。 飛び石の祝日の谷間で、リスクオフが加速しましたかね? とりあえずはFOMC通過待ち、欧米反発待ち。 ※日記中にある銘柄等は、 銘柄配信サイト(リンク)メ…
スポンサーリンク *米国と日本の株価指数(「世界の株価」)より*日本はブログ公開日、米国はその前営業日の情報になります こんばんは、サイド FIRE を目指している あおぽん です👋 今日も「あおぽんといっしょ」にご訪問いただきまして、どうもありがとうございます🤗 今週末は「UBS」が「クレディ・スイス」を買収する、しないというニュースが飛び交ってましたね 結局、30億スイスフラン(4300億円)…
日経平均株価-1.42% マザーズ-4.01% UBSによってクレディスイスが買収されることで金融不安は落ち着くかと思いきや、先週金曜日の上げを全戻しする展開となりました。クレディスイスは国立銀行から資金の調達もしていたようです。 保有銘柄 (9212)GEI ちょうど25日線で反発した日の16日にはUBS・メリルが売りましてきていました。 より直後には思いっきり買われて800直前で思いっきり売ら…
こんにちは、ニート生活も20日目。 今日は家の片づけをして疲れてしまったので、AIに趣旨だけ伝えてブログの文章を書いてもらいました。 僕より魅力的な文章を書くAI・・・ もはや、AIが書いた文章を読むと、自分の考えがそうだったかのような気すらします。 専属のライターができたと思おうかな。 以下、今日の日記 こんにちは、皆さん!最近、引っ越しをしたんです。新しい家はちょっと狭くて、今までのモノが置け…
今回のブログでは 【9301:三菱倉庫】 の概要や最新決算の内容について 簡単に分かり易く紹介します。 ◆ こんな人におすすめ ◆ ● この銘柄の特徴が知りたい● でも調べる時間が無い● そして決算書を読むのが苦手
大手ゼネコンの大成建設が、札幌市中央区で建設中の高層ビルで、鉄骨工事の施工不良と、計測記録の虚偽報告を行っていたことが明らかになりました。発注者であるエヌ・ティ・ティ都市開発の求める品質基準を満たさないだけではなく、建築関連法規にも抵触していることから、建設中の高層ビルは、ほぼすべてを立て直すということです。これにより工期は28か月延び、2024年2月の竣工予定が2026年6月末に変更になります。…
7円台でウロウロしてるなぁ~って安心してたら6.787まで下がってましたΣ(゚Д゚) 結局、3/20(月)22時現在6.933まで戻っています 5分足 6.85の指値にかかってたので、ちょびぃ~的に成功です☆彡 まぁ、明日下がってなければの話ですが…(-_-) ◆スワップポイント比較◆ ちょびぃ~が使用しているFX会社のスワップポイントを比較していきます ※FX会社によっては前日のスワップの場合も…
30代アラサーのおひとり様女子のリアルな投資ブログです株に関して、配当や株主優待などのほかにも貯金について書いてます住友林業様でお家を建てました 家づくりの記録→こちらから 自己紹介→こちらから 手取り16万の貯金500万の謎 今日も株価下落中 貯金の話でもしよう 手取り16万で貯金500万もできないよ 私もそう思いますよ! なぜなら、今は毎月ほぼ赤字だから・・・ ではなぜ貯金できたのか・・・ 転…
本日20,000円をドル転しました。 これでドル転の総額は1,505,293円です。 為替は、1ドル≒131円 ドル円は中期で下落傾向なので、下がっていけばドル買いしようと思います。
★もう、最近は引っ越しと異動のことで頭がいっぱいで、投資のことを考える時間がない状態です。知らない間に大きく下がってるけど、また復活するんでしょ?ぐらいに楽観視しています。 さて・・・今週末の結果です。 1.株式 ↓ まずは先週末の状況です。 ↓ そして今週末の状況です。 含み損益:先週末比 -170,400円 2.投資信託(特定口座) ↓ まずは先週末の状況です。 ↓ そして今週末の状況です。 …
Next page