ネガティブなことを書きます
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
先日来、鬱気味で、へこんでいるということを書いている訳ですが、なかなか立ち直れないでいる私です。 切り替えが悪く、いつまでも引きずってしまうので、我ながら困ったものですが、こういう性格に生まれついてしまったので仕方ありません。 それでもブログは毎日更新しようと思って何かかなければ、とふとんを抜け出して今パソコンに向かっています。 へこんでいるときは、どうしてもフテ寝、といえばまだ救いがあるように思…
早く信用を処分したい。昨年来の通算では勝っているので諦めて処分しろということか。明日は娘の目医者。
前回からの続き。 utuutuyasuyasu.hatenablog.com 多木君は何か月と言う単位で入院していたので、もしかしたら大学は休学していたのかもしれない。印象に残っているのは、学校の友人と思われる若い男性が何人か連れだって良く多木君の見舞いに来ていた事だ。 面会エリアは男女共通の談話室(病室に入るのはNG)なので、他患者の面会の光景は同性であっても異性であっても目にする事が出来る。 …
【ここからはシリーズの書き溜めた記事の日付の続きからの投稿です…🙇♀️】 (試験的に投稿時間色々と変えて投稿中…🤔) (16話からは〇の入った数字が無くなったので、( )を代用させて頂きます....🙇♀️) 1/26(木)【カウンセラー探し】 午前中は脳疲労かずっと寝ており、食欲もほとんどなく、朝は牛乳+甘酒、お昼は、母が作ったリンゴのチーズケーキを二切れ食べたほどであった。 夕方は3.47k…
今日も点滴は30分で終了。主治医の先生に「点滴を減らして大丈夫なのか気になります」と言うと次回CTを撮る事になりました。癌が進行してませんように……☆彡 昨晩は最近朝が起きにくいので、スマホのタイマーをセットして寝ました。6時半にセットしましたが、起きたのは15分後……😅慌てて準備して予定通り到着出来て良かったです。以前は4時頃パチッと目が覚めてたのに何ででしょ😅精神科の薬を減量したら眠れなかった…
最近人に会い過ぎて、体調を崩した。 betterlifewo.hatenablog.com 2日連続友人に会った翌日は仕事が休みだったので、丸1日1歩も外出せず家で過ごした。 『仮眠気味だったけど、1日家でおとなしくしていれば大丈夫。』 と思っていたが、甘かった。 次の勤務日。 いつものように朝から8時間労働。 めちゃくちゃ忙しく、オープンから3時間お客が絶えない。 伝票がずらっと並んでいるのを見…
昨日、家の前の水道管工事が終わって静かになった頃、久しぶりにお香を焚いてみた。 チャンダン。 これは娘の自宅近くのインド料理店アリアンのママに教えてもらったもの。 今は閉店して、息子さんが経営する別の場所のアリアンになってる。 娘の夫くんと「また行こうね。」と話してから随分と時間が経過している。 近々行きたいな。 今日も主人をお見送りして布団へ行き、13時前まで寝た。 色々な夢を見た。 一番印象に…
これからどうしようか、ここ半年考えていました。 退職した後、立ち止まる期間は無制限、ゆっくり考えようと思っていましたが、他方で、なんだか焦る気持ちもありました。 人が働いているのに自分だけ働いていない感覚も少なからずありましたし、期間は決めずと言っても、一体どのくらいで進むべき方向性が決まるのかという不安もあったからだと思います。 現在、一応の方向性が決まりましたが、そうなるまでに役に立ったことが…
2023年2月7日が終わった 先週金曜から有給の消化期間に入っている あっというまに5日間経ってしまった その間にやったことは 散髪、白髪染め、本を売りに行った、 実家に行った、墓参りした、 履歴書写真撮った、履歴書提出しに行き、 入社書類を受け取ってきた、 入社書類を記入した、 必要書類をコピーした、 家の掃除した、風呂掃除した、 朝一で子供の送迎をした、夕方駅まで子供を迎えに行った、 犬を朝と…
夢顔さんによろしく(上) 最後の貴公子・近衛文隆の生涯 (集英社文庫) 作者:西木正明 集英社 Amazon 夢顔さんによろしく(下) 最後の貴公子・近衛文隆の生涯 (集英社文庫) 作者:西木正明 集英社 Amazon だいぶ前に買って積ん読、それも上下巻別々に本棚に乱雑に突っ込んだもんで、存在すら忘れかけていた作品。引っ越しに伴う「発掘」活動で発見され、無事上下巻揃ってから1年してようやく読んだ…
Next page