ラーメン見たときに更新されるとうれしいグループです。ラーメンの感想やラーメンの今後、ラーメンの議論。ラーメンブログかラーメンカテゴリで参加してください。つけ麺可。カルボナーラ不可。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
どうもー!ほぼほぼラーメンブロガー、ガイコツ(@of_za_dead)です。今回もラーメンレビュー回です♪ 今回伺ったのは、千葉県は柏市の人気店こってりらーめん誉 柏本店さんです。 みそらーめんがウリだという誉さん。どんな一杯がいただけるのか!?早速見ていきましょう♪ヒウィゴゥ(ง ˙ω˙)วカモン(ง ˙ω˙)ว こってりらーめん誉(ほまれ) 柏本店 こってりらーめん誉 柏本店さんへのアクセス…
読みに来ていただきありがとうございます。 クルマの運転がチキンすぎるクッキング父ちゃんです。 本日ご紹介したいレトルトカレーは、新宿中村屋チキンクルマカレーでございます。 今朝4月1日に放送していたサタデープラスを見ていて、カレー屋さんが美味いって絶賛していたレトルトカレーが本当に美味いのかを調査したくなり早速スーパーへ!! 発見できたのは第二位にランクインした新宿中村屋チキンクルマのみだったので…
111(豊島園) 担々麺 2月23日(木) 祝日ですね、豊島園に引っ越した友人の家にあそびに行くついでに行きました。他のみんなはおしゃれなピザ屋でテイクアウトして新居で食べてたが。 ぐうたら(三鷹) 爆つけ麺 3月4日(土) 東京V 対 ヴァンフォーレ甲府 の試合を観に味の素スタジアムへ行ったのですが、日にちを間違えていて(試合は次の日だった)、帰りにしょんぼりしながら食べた。 麺屋平右衛門(東小…
家系ラーメン総本山吉村家が岡野の交差点付近の店舗の営業を2023年3月10日で終了し、新しい新店舗を2023年3月24日にオープンした。 吉村家新店舗 吉村家は日本一行列ができるお店で有名で、豚骨しょうゆのスープと酒井製麺の太いストレート麺が特徴となる家系ラーメンの元祖。 メニューはラーメンとチャーシューメンの2種類で、それぞれに並盛・中盛・大盛があり、麺の固さ・油の量・味の濃さを3段階から選べる…
ラーメン激戦区池袋にあります家系ラーメンの人気店「輝道家直系 皇綱家(きどうやちょっけい きづなや)」を紹介します。 外観・場所・アクセス 列の並び方 メニュー(券売機) 高級のりラーメン ライス(食べ放題) 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は池袋駅西口9番出口から出て徒歩3分の場所にあります。大体お店の前に列ができているお店が「皇綱家」です。 列の並び方 列の並び方を説明します。 食券は…
キューピーの株主優待が届きました🎁 キューピー(2809)は最近増やした株の1つ。 やっぱり食品系の優待って楽しいんですよね😋 普段から商品に馴染みもあるからニュースリリースも読みやすいし、 何よりダイレクトに家計が助かる😂 100株以上 継続保有期間 半年以上:1,000円相当継続保有期間 3年以上 :1,500円相当 500株以上 継続保有期間 半年以上:3,000円相当継続保有期間 3年以上…
これもちょっと前なんですけど、こちらにお邪魔してました♪ 野々市市本町にある1の1 NONOICHI (いちのいちののいち)さんへ こちらには16歳のラーメン店主で話題沸騰、稀(まれ)さんのときにお邪魔してましたね。 www.kanazawaramen.com お向かいの公共施設「ののいちカミーノ」さんには祭りの装飾が。そんな季節です。 この日のシェアキッチンは、台所出汁牡丹(キッチン ダシボタン…
この記事では高田馬場・早稲田ラーメンラリー2022参加店「横浜家系ラーメン 圭壱家」@早稲田駅の家系醤油豚骨 を食べてみた。学生に人気の家系ラーメン「横浜家系ラーメン 圭壱家」の家系醤油豚骨 はどのような一杯なのだろうか!? 「高田馬場・早稲田ラーメンラリー2022」について 「横浜家系ラーメン 圭壱家」の概要 「横浜家系ラーメン 圭壱家」@早稲田駅について 食べてみた感想 麺について スープにつ…
近所メシ第29回 金葉 豚角煮丼(ルーローハン)とミニ屋台麺 今回の近所メシは久々に高島町の中華台湾料理店の金葉(きんよう) へと伺った。 注文した豚角煮丼は台湾料理定番の魯肉飯で、以前から食べたかったメニューの一つ。 (魯肉飯はルーローファンとも書くけど、ここでは分かりやすくルーローハンで統一) 金葉はローカルな町中華のお店ではあるけど、横浜の飲食店や商店街振興イベントの ハンバーグ部門で優勝し…
Next page