撮った写真を人目に晒します
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんにちは!雨男です☔️ いつもブログを読んでくださり ありがとうございます😊 今回紹介する鉄道路線は 山口県を南北に縦貫し 厚狭駅(山陽)と長門市駅(山陰)を結ぶ 「JR美祢(みね)線」です! どこか懐かしい田園風景を走行し 沿線には秋吉台・秋芳洞への玄関口となる 美祢市があります! 山口県の隠れたローカル線での鉄道旅を 良ければ最後まで見てくださいね! 乗車日 2023年3月(午前中) 天気☀…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。 本日は、3月24日(木)。 今回は、昨日投稿した23年3月中旬:三軒茶屋の三角地帯周辺をお写んぽ。 の話が、其の「に」と途中となっていますので、その続きについて書いていきたいと思います。 因みに、昨日投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。 yasubeblog.ha…
またやっちまいました… ん…何か臭う… 臭いと気がついたから良かったけど… 命が危なかったです… 鍋の具を足そうと テーブルからコンロへ 鍋を移動したら 鍋底に〜 鍋敷きがくっついてて🔥焼けました〜 ふ〜ふ〜して消しましたよ… コルクだったからなのか 鍋底にくっつくとはね〜 こんなんなりました ありゃりゃこりゃりゃ〜 ⭐星みたい? 綺麗かも? 何か… もしかして可愛い? と思い… 遊んでみましたよ…
福岡市南区予定が狂って急展開、一日中バタバタしてた。人の人生を撮り続けるのは楽しい、たまに悲しい、いつか写真を見返していろんな感情に浸ってくれたら僕は嬉しい。ただそれだけ。
ある価値観の元に自分の居場所を確立しようと格闘するが、その途中で切り捨てられた部分は決して消え去るわけではなく、無意識の中に蓄積されていく。 故に、一面的に生きれば生きるほど、影は肥大化する 人生前半では仕方がない それまでの生き方では無視されてきた面に目を向け、自分の生き方に結合していく 季節の移り変わりに敏感になる 自然の草木、花などを愛するようになる 人に素直に感謝できるようになる まずは我…
一眼レフを使わなくなった。 仕事が車通勤から徒歩通勤に変わって一眼を持ち歩くには不便になった。 誰もが思う。日常の写真を撮るならスマホで十分。そんな時代になったんだよ。否定は出来ない。 今使っている小さなカメラ。一眼レフより持ち歩きに便利だし機動性ではスマホに圧倒的に勝る。写りもすこぶる良い。だから使う。 カメラの四角いっぽい設計デザインが好き!っていう個人的な好みの理由もあるけどね笑 尊敬する著…
「Narwal」ってどんな会社? Narwal Freo レビュー 開封 本体レビュー ステーションレビュー 使用準備 使用感レビュー メンテナンス性高し まとめ 各通販サイトでセール実施中 めちゃデカいハコが来たぞ…!? 高級ロボット掃除機【Narwal Freo】をご提供いただきました。佐川さんが持ってきてくれましたが「えっ何これ?」というほど巨大なハコ。そして重たい!なにこれ!?こんなロボッ…
侍JAPAN WBC優勝おめでとう!! 今回は、初戦の中国戦以外はTVで見ていたけど、昨日・今日はまるでドラマのような展開でした。次回は2026年3月に開催される予定とのことで、今から3年後が待ち遠しいです。 ランキング参加中ライフスタイル
3月22日(水)から、世界フィギュアが開幕しました。 私は今シーズンの坂本花織選手の衣装が個性的で好きです。 彼女の演技に合わせた色使いや生地の質感など、細かいところまでこだわって作られています。 「どんな方がこの衣装を作っているんだろう??」と思われた方も多いのではないでしょうか? 今回はここ最近の坂本花織選手の衣装ご紹介します。 2022-2023シーズンの衣装はマシュー・カロンさん 2023…
なんだかんだで祝!野鳥の回200回まできましたぁ〜〜! 奈良馬見丘陵公園で野鳥と花を見てまわります ハシビロガモ カンムリカイツブリ トビ ヒヨドリ カルガモ シメ シメってなんかに似てる こんなんとか キジバト ヨシガモ エナガ オオバン ツグミ ハクセキレイ シジュウカラ メジロ 人鳥 終了〜〜〜〜あ〜楽しかった四月に入るとチューリップ祭りがある馬見丘陵公園花も野鳥も楽しめる無料の楽園大好きな…
Next page