語学勉強に興味のある方が集まりましょう!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
皆さん、こんにちは、Evineです。 早いもので、もう12月が近づいて参りました。 X(旧Twitter)では平日に日替わりクイズを投稿中ですが、こちらのブログで、過去のクイズを少し再編集して復習クイズにチャレンジしましょう。 前回の復習クイズはコチラ↓からどうぞ! evine.hatenablog.com Quiz #9 Answer Key Quiz #9 1. 「昔ほど今は買い物に出かけませ…
チェンマイ県にあるタイで3番目に高い山、ドーイ・ルアン・チェンダオ山が美しく望める最高の展望スポットがあります。週末、山と空と星の絶景を求めて、山岳少数民族「リス族」の村へ1泊2日で行ってきました。午後の穏やかな青空から夕焼け、星空、日の出まで、チェンダオの山々の心洗われるような雄姿を、丸一日堪能できました。リス族の村への行き方なども紹介していますので、よかったらご覧ください。 星の町の大きな山 …
今回はずっと紹介したかった若者に大人気のヤング・ミコを紹介します 親日で日本好きのラッパーで、ここ1~2年で人気沸騰した時の人。 プロフィール 名前の由来 経歴 恋人は?家族が個性的 タトゥー プロフィール 本名:María Victoria Ramírez de Arellano Cardona誕生日:1997年11月8日 出身地:プエルト・リコ 身長:165センチ 名前の由来 ミコって日本人っ…
すっごく懐かしいドラマを観たので、備忘録がわりに感想をまとめておきます。 鈴木保奈美さんと三上博史さん主演の1994年に放送されたドラマです。かなり昔のドラマなので内容は記憶が曖昧だけど、ドラマはインパクトがあったので存在はしっかり覚えてました。オープニングの砂漠のような絵と尾崎豊さんが歌うOh My Little Girlの主題歌もすごく印象に残っていましたが、ドラマ全体はすごーく暗かったのを覚…
日頃、お世話になっている柴田励司さんが、 2023年10月27日に『リーダーの気くばり』を上梓されました。 私自身、経営者をしており、様々な経営者が書いた本を読みます。 「この内容は理想かな?それとも事実?」と思いながら、読みます。 なぜなら、「なりたい自分」を「すでにそうである自分」として、 理想を事実のように語る経営者に多々お目にかかるからです (こうしたことは経営者にときに必要ですので、否定…
BrunoによるPixabayからの画像 こんにちは。 小説を読んでいて、「(空は)狼と羊だった」という一文に出会いました。 どんな時間を想像しますか? هوا گرگ و میش بود 直訳:(空/天気)は狼と羊だった ペルシア語日本語辞書では、 گرگومیش (gorg-o-miish) 名詞:薄明かり、たそがれ (出典:『現代ペルシア語辞典』 黒柳恒男著) と紹介されていました。 ダリ…
昼間に起きました。完全夜型で早起きが大の苦手ではあるけれど、流石に昼に起きるのは、ラグビー・ワールド・カップのせいです。やっと決勝が終わって普通の生活が戻ってくる。明け方の4時に起きて二度寝する生活は終わり。私はスポーツ観戦好きだけど、中でもラグビーとボクシングが好き💕日本ではサッカーの方が見る機会が多いけど、ラグビーの方がかなり面白い!と再認識しました。 Henri Julien Félix R…
「フィリピンの友人と英語でやりとりできるようになりたい」という 生徒さんからのご要望があり、ならばまずはフィリピンの概要からと、 プリントを作っています。 歴史、土地と気候、文化、人々の暮らし。 どれも興味深く、私も新しく知ることばかり。 行ってみたいな。美味しそうだな。 心に生まれる小さなワクワクを、 生徒さんと一緒に大きく育てていきたいなと思います。
どーも、育休中の中年男性です。みなさん元気にしていますか?寒くなってきましたね。僕は家の中ではTシャツで過ごします。この時期のパジャマをどうするか悩んでいます。冬物のパジャマだと熱すぎるし、夏物は寒すぎる、その中間のパジャマを僕がもっていないので、スエットにTシャツで過ごしています。寒いときは、上に一枚羽織って過ごすスタイルです。新しいパジャマ買えばいい話なんですが、なかなか足がそちらには向きませ…
煮詰まらないようにするため、忙しくなりすぎないため、など。何もしない空白時間をあえて創ることには、多くのメリットがありそうです。
Next page