香港を愛してやまない人の体験談広場です。「感動した!」「ひどい目にあった」「はまった!」。 香港での体験談を感じたままに伝えるコーナーなので、気軽に参加していただけると嬉しいです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
宅見将典、グラミー賞初受賞「何が起きたんだ!?」 西城秀樹のおい「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム」受賞 | ORICON NEWS 小川慶太、グラミー賞3度目受賞の快挙 スナーキー・パピーとして参加のアルバムで | ORICON NEWS 【グラミー賞】ビヨンセ、歴代最多32度目受賞の快挙 | ORICON NEWS 【グラミー賞】73歳ボニー・レイット、年間最優秀楽曲受賞「びっくりして…
あっという間に2月です。 明日は節分、そういえば恵方巻って、香港でも買えるのかな。 AEON辺りを覗いてみようと思います。 昨日の朝、久しぶりにヨギティーを。 今回のメッセージで、朝からちょっと良い気分になりました。 全てのものがしあわせになりますように。 今日はなんと午後4時からのお仕事 でも、早めにお出かけして行きます。 ランチ、何にしようかしら。 さて、今日も良き日で。
去年の年末に灣仔(ワンチャイ)にある税務局Inland Revenue Departmentに行ってきました。啟德(カイタック)に移転する前に行ったので、記念に写真を撮って帰ってきました。 稅務大樓Revenue Tower 税務局は、ビザ関連でお世話になる入境事務大樓Immigration Towerのお隣に建っている、稅務大樓Revenue Tower☝に入っています。ビルの外観にはしっかりと…
香港クオリーベイにある「アシリカフェ」っていう 北海道のご飯をメインにしているレストランに行ってきました! この日は日本人シェフがイベントをやっていたので いつもとは違うメニューもあり! 香港にいながらおいしい日本食が食べれるのってすごい嬉しい〜! セントラルやチムサーチョイでばかりご飯食べているので たまにはこっちのほうに来るのもいいかもー! アシリ詳細 アシリの場所はこちら Google マッ…
株式市場のサイクルは下のように言われています。 ①金融相場による上昇(金融緩和策による景気刺激策) ②業績相場による上昇(好景気による企業業績好調) ③逆金融相場による下落(インフレ・バブル抑止のための政策金利上昇、金融引き締め) ④逆業績相場による下落(不景気による企業業績不調) 現在、米国市場は③~④にあって、香港市場は①にあると思っています。 2022年に中国・香港市場が「13年ぶり」と言わ…
いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、本格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良…
隔離期間があった頃に香港を訪れていたのだが、その際simカード購入までのツイートを全部下書きに溜めていたまま放置していた。 そうこうしているうちにいつの間にか隔離期間が消滅し、大陸の掌返しに乗じて《安心出行》も、チンパスも、PCR検査も無くなってしまった。今はもう日本で出発前に抗原検査して写メでも撮っておけば普通に入境できるようだ(数日分の抗原検査キットは自弁)。完全に機を逸しているが、こちらに纏…
このブログを読んでくださっていた皆さま、ご無沙汰をしております。前回の記事から随分と時間が空いてしまいましたが、相変わらず香港で生活をしています。ブログから遠ざかっていたのはタイトルの通りなのですが、4年間超の闘病生活を経て、愛犬が今年の初めに亡くなりました。 心臓病でずっと投薬治療をしていたのですが、その薬の副作用で腎臓が悪くなるという説明を当初から獣医さんから受けており、定期的な検査をして、投…
みなさんこんにちは。 最近はめっきり寒くなってしまいましたね。 日中の陽が出ている時はなんとか暖かさを感じることができる今日この頃。 まだまだ夏の気分でいたいのですが、そろそろ厳しくなってきました。 最近はキャンプにハマり始めています。 香港に住んでいた反動でしょうか。もう都会で遊ぶ、都会で住むというよりは湘南でサーフィン、海山に囲まれたところでキャンプ、そんな遊びに熱中しています。 若い頃は都会…
Next page