-
歴史・伝承探訪(黒谷舘・福島県南会津郡只見町) こんにちは、四十雀です。今回は、南会津郡只見町にある黒谷舘についてのご紹介をいたします。それは、只見町にある「会津只見考古館」さんを訪れたときの話でした。 sizyuukara-1979.hatena… Read more
-
ジャガイモ……植付準備⁉ 今日は、どんよりした曇り空…… 我が輩が、野菜を作っている畑は、 町から1年契約で借りていることは、先日のブログで書いた通り。。。 3月末で契約切れのため、 農園継続利用の申請を出しておいたところ、 … Read more
-
今年の冬 一番感動した 商品は? 人生初めて タイツ はいきました(笑) もう これが めっちゃ温かい すごーーーい そして、コーナンで発見した レッグウォーマー これもめっちゃ温かい お腹の締め付けがないレッグウォーマー ほんと便利… Read more
-
マーガレット 白モモコ 淡いピンク色の可愛らしい花を見つけました。 マーガレットの白モモコという八重咲きの栽培品種です。 花色は個体ごとに変化があり、白っぽいものから薄いピンク色のものまであります。 真夏以外は、次々と花を咲… Read more
-
令和3年もチガヤと戦う、早く終了したいのにゴールが見えない また今年も、チガヤとの戦いが始まりました。 もう、嫌なんだけど、なかなか終われないのです、、。 チガヤの根は、手強い、、、「今年は、しっかり根を取り除く。」決意はあるのだが、現実は、なかなか簡単ではな… Read more
-
いっぱいの「餃子」💕 先日。 やっとこさ収穫できた白菜を使って… 「ミニ白菜」である。 餃子を作った。 去年買った、↓のフードプロセッサーを使って、 inakano-kame.hatenablog.com 野菜をみじん切り… Read more
-
植物と片付けと森さんと 先週の私は、「森さん発言問題」で頭が混乱。 時折陥る、考えすぎて深みにはまる。 頭の中が「平等」てなんだ?? 息苦しいぞ。 生き苦しい。。 性別に用いる以外(いや性別もダメかも)の 「男性は・・・」 … Read more
-
畑からこんにちは! 210221 "春の準備 " みなさん こんばんは!😃 晩ごはんも終わり ソファーでのんびり くつろいでいる こ〜たろ〜です!😊 一週間ぶりの "畑からこんにちは!"を ご覧いただき ありがとうございます!🙇♂️ 冒頭は 大根か… Read more
-
ウイスキーラック その3 私がハイボールを飲むときの3点セット まずはグラス このグラスに氷をいっぱい入れます。 飲み干して残った氷、次の日もあまり解けずにしっかり残ってます。 サーモス恐るべし。 そして、メジャーカップ 目分… Read more