-
勉強は大人になってからが面白い【無料の公開講座】JMOOC 大学の授業って受けれないのかな?と探していました 大学って年齢関係なく、本当に勉強したい人がいつでも1年単位とかで勉強出来るようになればいいのに。 社会人でも受けれる講座がないかと探してみたけど…あま… Read more
-
ライブ配信グラミー賞~「Happy」動画付 mapuです。 いつも読んで頂きありがとうございます。 今日のアート 史上初ライブ配信 「Grammy Award」 毎年楽しみにしてるグラミー賞。 前回、ビヨンセのグラミーノミネート曲をお送りしまし… Read more
-
刺激的な仕事始め~ジャンボ宝くじ~ 昨年11月下旬のこと。 会員様Aさんから初めての支援依頼を終えた後日。 事務所にお越し下さり、お礼にと頂いた年末ジャンボ宝くじ♪ なんて夢のあるお心遣いの品なんでしょうと、社内でひと盛り上がり。 そし… Read more
-
【ヒルトン大阪】 エグゼクティブスイート アップグレード・お部屋紹介 2020年12月末の大阪ヒルトンホテルの宿泊記です。 何度も利用している、大阪ヒルトンですが、12月の時期に宿泊するのは久しぶりです。 息子は、何度かこの時期に訪問しているので、下記のジオラマを見てい… Read more
-
【桜島の成り立ち】鹿児島県の真ん中はなぜへこんでいるのか 桜島は鹿児島のシンボル的存在。 だけど、関西人からしたら桜島って島なん?山なん?ってよく分かりませんよね。 今日はそこんところを地形的観点からハッキリさせていきます! 桜島とは 鹿児島県の真ん中にポツ… Read more
-
私が4年ほど前作ったはてなブロググループの参加者が40人くらいになっていた hatenablog.com Read more
-
不動産 お金 ライフスタイル こんにちは。 未だコロナの状況は変わりませんが、本当に生活が変わりつつありますよね。 人生なにがあるかわからないですけど、まさかの連続です。 弊社はというと、相変わらず「人と人とのよりどころ」を貫き、… Read more
-
久々に淡路島に行ったらカオスなことになっていた 前回の記事以来、約二年ぶりに淡路島に行ってきた。 www.bagumann.com 前回はモバイルバッテリーを持っていくのを忘れて途中でスマホの電力が尽き果てるとかいう大失態を犯し、生シラス丼と淡路牛… Read more
-
第56号「和泉多摩川のクラフトビールと狛江のイギリスパン」 10月4日、かねてより行きたかった「籠屋ブルワリー」「籠屋たすく」さんに訪問。 和泉多摩川から徒歩約20分、狛江から徒歩約25分くらいのところにあるクラフトビール屋さん。往路は和泉多摩川駅から徒歩、復… Read more