-
【安物買いの銭失い系ブロガー】MacBookPROを修理に出しました 今日 クロネコ便がきて 例のMacBookPROを 持って行ってもらいました 修理前と後でどう変わるか 修理前の写真を撮っておく ここはなんかへこんでる 上はなんか削れてる キーボードはEとTとCがな… Read more
-
3Dプリンタの基盤冷却用ファンを交換した。 モータードライバをTMC-2208に交換して、ヒートシンクも背が高くなりましたし、発熱量も増えているはずなので、暖かくなる前にファンを交換しました。 元々のファンは、いわゆる5010というやつで、5c… Read more
-
和文電信で聞く「子ども向けニュース」~23~ 子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 タイトル:13の国などにいた人が日本に入るときの決まりを厳しくするSpeed: wpmFrequency: Hz START STO… Read more
-
M5AtomとENV HATで気温と湿度を測定してみる 久しぶりの投稿です。 1年近く放置してましたが、またちょくちょく更新していけたらいいなと思います。 今回は、ATOM LiteとATOM Mate、ENV HATをつかって気温と湿度を測定していきます… Read more
-
無料の動画編集ソフト「Openshot」を使ってみた 無料の動画編集ソフト「Openshot」を使ってみました。 www.openshot.org「Openshot」はフリーというよりオープンソースのソフトウェアで、マルチプラットフォームでWindowで… Read more
-
【覚書】欲しいものリスト / PC 編 SSD NVMe PCIe M.2 SSD SATA M.2 SSD SATA 2.5inch SSD アクセサリ 液晶タブレット マウス、他 USB ケーブル/変換コネクタ USB ケーブル/延長ケ… Read more
-
テンキーボードをARDUINOで使ってみる実験 中華製エアバンドレシーバーキットの改造はARDUINO制御のデジタル局発まで進み、安定したチャネルスキャンができるところまでやってきました。 中華製エアバンドレシーバーキットにSi5351aを使った局… Read more
-
第2種 電気工事士への道 #47(電気工事士誕生) 電気工事士誕生 資格取得を志してから、約1年、無事、第二種電気工事士になることができました。 免許申請が1月末でしたので、約3週間で免状が届きました。 それにしても、安っぽい免状ですね。台紙に写真を張… Read more
-
チャーリーパーカーのアドリブについて Spotify という素晴らしい無料で音楽が聴けることを知って 毎日 どっぷり音楽漬けの生活です。 大好きなチャーリーパーカーをノンストップで聴いていると この素晴らしいアドリブはどうして出きるのだろ… Read more