キャンプ、BBQ、ピクニック、登山、釣り、自転車など、外で遊ぶのが大好きな人が集うグループ。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
2023/3/18(土)、前の晩から降り続く雨の中、息子と2人で氷川キャンプ場に行ってきました。奥多摩駅から徒歩5分の駅チカキャンプ場です。 キャンプ場へ向かう途中の橋からテントサイトが見えます。土曜日ですが雨なのでさすがに空いています。 現地到着。受付を済ませテントサイトに向かいます。 管理棟からテントサイトまでは急坂です。登りはとてもキツイです。 まずは水はけの良さそうな砂利のサイトでタープを…
2019年4月に購入した私のお気に入りの登山靴 スカルパZGトレックGTX www.henatan.com かなりすり減って、滑りやすくなってしまいました・・・。 購入してから4年近くもたつのですから当たり前です。 買い換えも考えたのですが、 とっても気に入っているし、3万円以上する靴だし、 まだ捨てるのはもったいない! SCARPA スカルパ ZG トレック GTX WMN 39(24.9cm)…
こんにちは。 以前記事で紹介したロウロウマウンテンワークスのバンビですが、一度手放してまた入手してしまいました。笑 このバックパックを使いたくて弾丸裏山散歩に出撃しました! ロウロウマウンテンワークス バンビ RawLow Mountain Works Bambi リュック ザック バックパック アウトドア ハイキング バイク キャンプ 【正規品】価格:24,200円(税込、送料別) (2023/…
83%オフのがレビュー書くだけで実質無料になるのめっちゃお得🉐!! 他にもたくさんあるよ~ サンプル百貨店初回限定半額以下はこちら ← 🔽👛初回30日間無料‼️ 入場者の誰か1人がauスマートパスプレミアム会員なら入場料1人当たり1,000円割引‼️ 4人で入場すると4,000円の割引🉐🉐🉐🉐
最近シーバスを始めたのですが、ずっと普通のリュックで行っていてルアーチェンジとかが非常にやりにくかったので、釣り用のバッグを買ってみました。 買った商品 外観 使ってみて 総評 買った商品 今回買ったのは、Amazonで1番上に出てきたバッグです。理由は安いという安直な理由です。私が買ったときはセール中だったみたいで2980円でした。大体いつもこの辺りの値段のようです。 今は中国製の商品も普通に使…
◆2023年3月11日(土)/1日目 ■14時40分 塔ノ岳山頂を出発。 崩落したところ。 ここ、海に向かって伸びる木道が 気持ちいいんだよね! どんどん下りて、花立山荘が見えてきた。 屋根が青い。 ■15時05分 花立山荘に到着。 休憩所兼食堂のカウンター左にある 階段をあがって部屋へ荷物を運ぶ。 (時計の時間は気にしないでね) 階段をあがってすぐ左手には オープンスペースの大部屋があって 窓か…
こんにちわ。見てくださって、ありがとうございます。今回は3年分まとめてなんですが、実はあまり変化がありません。というのは、2017年の春に長男が車で大事故を起こしてしまい、その後は色々大変な数年間でした。今はすっかり落ち着いたのですが、当時は私もかなりメンタルが参っていて、見かねた妻が「キャンプでも行ってきたら」と後押ししてくれました。この頃のキャンプは、私にとって現実逃避だったと思います。 少し…
223/2/26(日)~2/27(月) 湯YOUパーク「いそざき温泉 ホテルニュー白亜紀」で車中泊 www.kurumatabi.com ここを利用するのは2回目 leo-roy.hatenadiary.com 利用者人数分のお風呂入り放題+電源=税込み2,500円 安いね チェックイン後、フロントで干し芋アイスを購入して海で食べました 車中泊地から海までは徒歩2~3分の距離 アイスの中に干し芋の…
こんばんは!たかぼんブログドットコムのたかぼんです。 今回は『桜えび100%使用の3月13日に新発売のあの食べ物がヤバすぎた!』について解説させていただきたいと思います。 【目 次】 タップできます 桜えび 100% 使用 2023年3月13日から期間限定販売 えび撰シリーズ Calbee かっぱえびせん 桜えび 桜えび 100% 使用 乾燥桜えびを100%使用と書いてあるこの商品。 実はこれ20…
3月11日に丹沢を縦走してきました。 今回は以前から気になっていた、焼山登山口から焼山・蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳のピークを踏み、大倉に下山するという縦走コースに挑戦しました。 まともな登山は約4ヶ月半ぶりになりますが、半年以上続けてきたランニングとそれに伴う減量は登山のパフォーマンス向上に繋がっているはず…ということで、今回はその辺りを確かめつつ久しぶりの山を楽しんできました。 また、ミラーレス一眼…
Next page