-
屋根を知る~平板瓦(F形瓦)の色の違いをご紹介~ 前回号では「サンレイの色と印象の違い」を紹介しました。kawalife-tsuruya.hatenablog.com 早速行きましょう!今回は・・・ 『色によって変わる あなたの屋根』(F形瓦編) ま… Read more
-
京都室内装飾技能士会堤防部活動してきたよ。 京都室内装飾技能士会には部活(任意)があるんです。 ゴルフ部、バイク部、そして渚部長の堤防部。 技能士会員がスッゴク仲が良いんですよ、ほんと(笑) あるときの集まりで20人ちょいかな?集まってて、パッ… Read more
-
高さ88mの高層オフィスビル「アーバンネット仙台中央ビル」の建設状況(2022年6月) // こんにちは! 東二番丁通りで建設予定の、高さ88m・19階建ての高層オフィスビル「アーバンネット仙台中央ビル」の建設状況です。 以前は、「(仮称)NTT仙台中央ビル」とい名称でしたが、正式に「ア… Read more
-
秋田青森ひとり旅2022 【青森・黒石観光編】⑯ 当初の計画では温湯温泉から黒石駅へ直行し、沿線沿いの「盛美園」という洋館に行く予定でした。ジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」のモデルにもなっているらしい(観たことないけど)。 実は前日、温湯温泉へ… Read more
-
主人公は骸骨⁉︎ ライトノベルが原作の「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」が面白い! どうもESTです。 今回はライトノベルが原作の異世界転生漫画「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」をご紹介します。 Synopsis 主人公はオンラインゲームの世界に、自分のゲームキャラクターであるア… Read more
-
「エネルギーをめぐる旅」を読みました 「エネルギーをめぐる旅 文明の歴史と私たちの未来」 古舘恒介 著 英治出版 を読みました。 一体どういうきっかけでこの本を買って読もうと思ったかすら忘れてしまいました。多分、時事問題系~世の中のことが… Read more
-
涼を感じる『トルコキキョウ ブローチ』 こんにちは。 今年もジメジメした蒸し暑い日が続く梅雨の季節がやってきました。 この季節に、つい目に飛び込んで来るのが雨に映える、青、紫、白色などの涼を感じる花々です。 実は、私がベトナム(ハノイ)で初… Read more
-
大人の湖畔キャンプ 四尾連湖水明荘 《山梨県》 山梨県にある四尾連湖(しびれこ)水明荘に行ってきました。 TOP of shibirekosuimeisou 四尾連湖は富士八湖の一つで、ゆるキャン△の2巻で登場するキャンプ場です。 ゆるキャン△(2… Read more
-
ビットコイン大暴落。今が買い時なのか。 ビットコインが大暴落しているらしいぞ。前から少し興味はあったけど、今が買う時なのかな? こんな悩みに答えていきます。 こんにちは。せのしゅん(@senosyun_archi)です。 資産運用歴10年以… Read more