個人投資家のグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
岸田政権になってから増税の話ばっかりなわけですが、株式所得への増税論が引っ込んだと思ったら、今度は「金融資産課税」が話題です。これはマイナンバーカードの議論と連動していて、根っこには、年収ではなく資産額で金持ちかどうかを判別しようという話があります。 発端の書籍『ベーシックインカムから考える幸福のための安全保障』 前提となるのはマイナンバー制度 昔、実際にあった財産税「富裕税」 マイナンバーである…
ポートフォリオ評価額 運用資産 67,917,578円 対先週末 ▲80,631円 うち入出金 ±0円 対前年末 +4,348,052円 うち入出金 +116,666円 実質増減 +4,231,386円 マーケットの概況(先週末比) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 保有銘柄の状況 【米国株レバ】 SPXL Direcxonデイリ…
FX・外貨両替のマネーパートナーズ -外為を誠実に- 国内株式を担保に現金不要でFXができるって、どういうこと? マネーパートナーズのパートナーズFXでは、代用有価証券サービスを使って、保有している国内株式,国内ETF,国内REITの評価額の70%の範囲でFX取引ができるんだよ。 ふーん、そうなんだ。でも、FXって常にチャートを気にしてなきゃいけないんじゃないの? マネーパートナーズでは連続予約注…
こんばんわ、ポイ積 純一郎です。 先週はちぬちぬちぬ🤢とつぶやいておりましたが、本当にちにました…🤮 米国発の金融不安は日本マーケットを直撃、絶好調だった日本株・持株会などが大打撃を受けた次第です😭 それでは、1週間を振り返ります。 マーケット環境 ポイ積殿の15株 投資信託 DC年金+持ち株会 暗号資産(仮想通貨) 積立FX ポイ積総資産まとめ マーケット環境 ご覧の通りで日経・TOPIXが大き…
今週は要注意です! 3/22(水) 牡羊座満月 3/24(金) 冥王星が山羊座から水瓶座にサインチェンジ 3/25(土) 火星が蟹座にサインチェンジ この牡羊座満月は、魚座海王星、牡羊座水星とコンジャンクション(合) 山羊座冥王星とソフトアスペクト(60度) そして牡羊座のルーラー(支配星)である双子座火星がハードアスペクト(90度) billionaireastrology.net 先週に引き続…
どんなに長生きしても、寿命があることには変わりはない。 人生の終わりがあることを意識して、悔いのない一生を送るべし。 以上、つづく。
更新日:2023/03/19 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 今回は自身のスイングトレード実績であるヒラノテクシード(6245)について紹介します。 産業用の「機械」を製造販売している会社でコーティング、ラミネーティング装置の分野が強いとのことです。 購入理由 決算を受…
街中できれいなお花さんを見かけました。春近し…ですね♪ 今日の東京は朝から晴れ。 気温も16度まで上がり、暖かな一日でした。 これまでの寒さが嘘のような日和でしたー。 ただ風はまだちょっと冷たさを感じたかもしれませんね…。 桜さんもこの数日の寒さで満開までちょっと足踏みといった感じです。 荒川の土手をパシャリ♪ 遠く秩父の山々もよく見えました 今朝は息子さんを朝5時40分に起こしてあげました。 本…
こんにちは。のんびりです。 今回は、保有銘柄紹介です。 今回紹介する銘柄は 新薬開発分野で、圧倒的なシェアを誇り、長期的には株価・配当共に期待している RPRX(ロイヤリティファーマ)です。 のんびりがRPRXへ投資を始めた理由は ①需要が無くならない、安定したビジネス ②他社参入が難しい ③現状の利回りは低配当(2%程度)だが長期的には、増配・株価成長も期待出来る RPRXとは? 1996年創業…
今日は、函館で有名な赤レンガ倉庫に行ってきました。 観光もできたし、お土産も買えました。 昼飯はラッキーピエロで夕食。 有名なハンバーガーらしいので、食べれてよかったです。 新幹線に乗って、帰ります。 天気に恵まれ、函館を堪能できて、最高の休日でした。
Next page