-
・資産状況(2022年05月19日[木]) NYダウ、日経平均がだめでも資産が増えた。奇跡。 ども。 本日の日経平均の終値は 26,402.84円(-508.36円)と大きく下がりました。 動きの影響は ・米国株安や1ドル=127円台まで円高が進行したことなどから、 見送り気分が強くなった ・… Read more
-
保有銘柄について(2022年5月19日) 現在の保有銘柄です。 今日のダウ平均株価の終値は前日比ー1,164.07ドルの3万1490.07ドルを記録し、1日の下落幅としては2022年6月以来の水準となりました。 最近の株価は後になってみても何… Read more
-
【2022年5月】原油・エネルギー株($XOM)の過去のトレンド・歴史 みなさんこんにちは、2億FIREマン もとい 悪質bot です。 ゴールデンウィークで旅行をしていたら株の事を考えるのが嫌になり、すっかりブログの更新が滞ってしまいました。(;^ω^) ブログをどう書… Read more
-
『さつき山公園』の「ツツジ」と「サツキ」(新潟市秋葉区) こんにちは!タクドラたみです♪ 今回ご紹介するのは、新潟市秋葉区の「さつき山公園」です! 場所は、新潟市秋葉区の新津丘陵、約5,000本のツツジやサツキが、訪れる人をやや険しい急斜面で、お迎えしてくれ… Read more
-
folio、WealthNavi、ON COMPASS、楽ラップの運用実績2022.5.19 昨夜の米国株は大きく下げました。日本株も連れて大幅安でした。 米国株が大きく下げた原因は、特に悪材料が出た訳ではなく、景気後退懸念の心理的な不安が理由らしいです。 VIX 指数(恐怖指数)が30を超え… Read more
-
5/18 グロースも反発だけどやっぱり重い 日経平均は25日線超え、グロースも反発したけど何か全体的に重い。 前場後半のプライム市場は騰落数が売り買い拮抗レベルでしたし、 マザーズも反発したとはいえ戻りが鈍く、 600ポイント台で横ばいになって… Read more
-
ノババックスが上昇 今日のつみたて 5月19日 毎日、 100円つみたて ファンドA 楽天・バンガード・ファンド (全世界株式)は、 59,270円です。 プラス 8,270円です。 毎日、 1000円つみたて ファンドB 538,750円プラス … Read more
-
【22.5.19】昨日と打って変わって大幅下落となりました。セルインメイが5月の格言でしたっけ??売却処理できないなぁ…( ˘ω˘ ) お立ち寄りありがとうございます。 実践あるのみ!!と米国株を購入してみたサラリーマンパパです(^^)v ⇩株をはじめたときのルールや株をどうやって始めたかの説明⇩ onekabu.hatenablog… Read more
-
デイトレード-284- 2022.05.19 本日のデイトレードの結果です。 新規建代金合計 返済代金合計 損益合計 買建 2,511,900円 2,514,180円 2,280円 売建 1,996,000円 2,003,7… Read more