愛知県民じゃんじゃん溜まれ(∀★)b"
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今日から月末まで原稿書きまくりの日々。急ぎの原稿は紙媒体の長文とwebメディアの記事1〜2本。 紙媒体の長文は今日だけで8割が終わり、明日には完成する見込み。かなり速いペースで進んでいる。 明日、原稿を書き終えたら、明後日は仕事をオフにして桜の写真を撮りに行きたいなぁ。 仕事のことも何もかも忘れ、心を落ち着けて、気の向くままにレンズを向けてシャッターを切る。 今の私にはそれが必要だ。
・コミックエッセイ本を書評 " data-en-clipboard="true">どうも管理人のポポリッチです。 今回はスピリチュアル要素が強め。 スピ本をいつも紹介するときよりさらに強めです。 そういうジャンルが苦手な人。 そっ閉じしていただければ幸いになります。 最初に注意事項として書かせていただきます。 本書はコミックエッセイ本。 本来なら書評しないジャンル。 書評に限らずあまり読まないジャ…
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっていて、このブログでも何回か紹介しています。今回もお昼ご飯用に家族3人分のパンを買ってきました。↑4種類8個のパンを購入 ↑「焼きカレーパン」(250円)揚げていないカレーパン。カレーは辛味は少しだけピリっとする程度で、旨味があって美味しかったです。↑「ラタトゥイユ」(260円)バゲットの上にラタトゥイ…
みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回は巷に溢れる16時間断食や一日一食ダイエットについて、柏原ゆきよさんが お話しされている動画のご紹介です。 内容は ●16時間断食や一日一食ダイエットは、短期的にはいい結果が出ることが 多い ●短期間で何キロ瘦せた、というのとダイエットが成功したということとは別 ●多くのダイエットが流行っては廃れる、の繰り返しなのは、一時的に結果 が出るけれども、それを続…
やっと雨続きの1週間が終わりました。 桜は咲き始めだったしまだまだ無事かな? 息子は週末に卒園式でした。 通っていた保育園は2歳児クラスまで。4月からは別の保育園になります。 最初は朝行きたくないと泣いたり、登園しても抱きついて離れなかったりしたけれど、先生のおかげで少しずつ園にも慣れ、最近では通うのが楽しみになっていました。 子どもってすごいですね。 どんどんおしゃべりも達者になり、お友達の名前…
司書のご飯 おそとご飯……それは貧しい司書達2人の、日々の唯一の楽しみである、食べる事の記録である。 何食べたかすぐ忘れるので、良さそうな料理だけ記録に残すよ。 最近、物忘れが酷いからね!! こちらは外食version ピザ屋さん 「SOLO PIZZA Napoletana」 今日は、愛知県名古屋市の大須観音商店街へ遊びに行きました。 大須には美味しいものいっぱいあるが、 ここのピザは本当に美味…
天気予報の通り、昨日は一日雨だった。土曜日は二週続けての雨降り。 昨日は桜が咲いていたせいか、雨が自分を感傷的にさせた。 いつもの土曜日のように6時台に起きて車で営業所に向かい、営業所でローリー車に乗換えて国道41号線を北へ向かった。 年度末最後の土曜日なこともあってか、先週よりも走っていた車は多かった。 41号線の交差点で止まったときに左手にオークマの工場が見えた。亡くなった父が新卒後に入社した…
更新日:2023.3.25 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は名古屋市の円頓寺商店街にある麺和 名古屋本店に行ってきました🍜 話題のオマール海老つけ麺、絶品でした! 筆者体験 円頓…
先日、大好きなエリックサウスに行った際の出来事なのですが、とても面白かったので、共有したいと思います。 www.bochibochiooya.jp ちょうどお昼だったので混んでおり、入店するために列に並んでいた際のことでした。私のすぐ後ろに50代くらいの上司の方と、20代中盤くらいの部下らしき人が並んでいました。しばらく黙って並ばれていたのですが、上司の方が突然以下のようなことを部下の方に話し出し…
みなさんこんにちは。 けいのゆるブログへようこそ~ ここ最近暖かくなり、春めいてきましたね。 この前衣替えをしました。新しい年度がもう始まるんだなぁ~と、しみじみと感じたこの頃です。 ということで、今回は2023年3月(2月20日~3月20日)の家計簿公開をしたいと思います。 ↓↓今年の貯金の目標はこちら↓↓ keitare.hatenablog.com 基本的な貯金方法 ・毎月の予算額を19万円…
Next page