人間関係の悩み。うつ病。お役立ち。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 嬉しいです。 「小説家になろう」で、お話を投稿しています。 崎谷紫 名義です。 読んでいただけたら嬉しいです。 主従関係からの悪役令嬢ものです。 https://ncode.syosetu.com/n2234ib/ やはりマクドナルド先生のカロリーは高い(×_×;) 今日は、4月の収入出費の計算をし…
格安オーブンでパン作り 最近パン作りを始めました。 パン作りの魅力はいくつかあって、例えば手作りする楽しさや焼きあがる時の匂い、そして、出来あがったときの感動には毎回嬉しさがこみあげます。 上手になれば、パンを自分好みの味や食感に調整することもできるのかと思いますが、始めたばかりの超初心者でもレシピ通りに作れば、素人目には立派なパンが焼けることに驚きがあります。 先日は、30日間パンを作ってみた様…
パソコン、スマホ、ネット、デジタル化、AI、、、、、、 そんな時代に、整理・整頓・清潔・清掃・躾(5S)、改善、そして挨拶!古臭く感じますか? まるで昭和の時代じゃないかと思う方もいますが、これが仕事を楽しくしますよ。 新社会人の方には、是非、知って欲しいです。昔も今も同じ、人は人、コンピュータを使うのは人でなければいけません! 挨拶は職場の雰囲気を作る! 朝の挨拶、元気よく「おはようございます」…
iPhone8 Plus こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 本日はBUMP OF CHICKENのライブのため、本文はお休みします にほんブログ村 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'1677749', borde…
土日はほとんどおうちで過ごしましたので、いつぞやの夕景を…広い空はいいですね~♪ 今日の東京は曇りのち晴れ。 気温も20度を超えて、温かな日和でありました。 道路には散った桜の花びらをよく見かけるようになりました。 この土日はお花見に出かけた方も多いのではないでしょうか。 (日常が戻って来て…いいことですよねー♪) ブルースカイ! 青空をぼぉーと眺めるのが大好きです♪ ワタクシの乾電池が切れたのか…
オーライ! キャベツとレタスの区別がつかないoyayubiSANです。 ところでみなさん。 キャベツ太郎 好きですよね? 私はぶっちゃけ1kg食べてもいけます。 ちなみにこのキャラは警察の姿をしたカエルだそうです。 もりもり食べてもりもり勉強しよう。 通信簿に関係なく美味しいヨ!! なぜ通信簿の話が出るのか謎ですが、 私はもりもり食べずにザクザクひじきを突き刺します。 私はモリモリ! キミとモリモ…
【No.】 99 【ストレッサー】 驚きの突然の宿題 【内容】 認知行動療法の講座で宿題が出され、とうとう宿題に捕まってしまったと思うと残念でやる気がしない 【分類】 E 身近な出来事 【効果】 ★★★★ 【対処法】 家でやらなければ宿題ではなくなるとして、講座前と後の時間を利用してその場で宿題を実施する 【ストレッサー型】 2 オドオド自信喪失型 【解説】 今から20年以上も前の話になりますが、…
今日もやっぱり仕事をする気にはなれなくてお休みにした。 大嫌いな部長と話すこと想像したら動悸がして、まだ出社してなかったから伝言で済んでほっとして涙目。 怖かったよーーーー😭 でもこれで1日自由!有給残0.5😇 数日前までは社会から取り残されたくなくて「普通の生活」を維持することに必死だったけど、今は仕事に対して嫌という感情しかなくなってしまった。 健やかにいられる時間もあるけど楽しくないのにすご…
8時ごろ布団に入り21時ごろ布団から出た。不安感を誤魔化すためスマホを持って布団に入ったので13時ぐらいまで寝れなかった。 起きてからはダラダラとした。主にエロ画像の整理と病気に関する検索をしていた。 深夜3時ごろに散歩をした。散歩に行く前に庭を見ると何やら掘り返されていてプラケースなどが散らかっていた。相変わらず父親はろくなことをしない。 散歩から帰っても同じようにダラダラとした。 そして4時を…
かつて、私は高校に入学してまもなく中退し、ニート・ボーイとなった。 それからまもなくして、肌寒くなった秋の頃、山の中で青少年を受け入れている施設に入寮してみることになった。 元々 明確な目的があって入寮したわけではない上、人間関係が苦痛で、それも初めての共同生活、勝手も違い、早々に居心地が悪くなり、多少なりともホームシックも合わさったストレスを感じていた。 nekozebito.hatenablo…
Next page