群馬県に住んでいる人、群馬県出身の人、群馬県が好きな人のグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
写真撮って忘れてた! 今年の我が家の恵方巻き。 まさかのローストビーフ…! 地元にある大正ロマン漂う料理屋さんの恵方巻きです。母が買ってくれた。 今年の方角は南南東でしたか? コンパスで方角を探すと、ちょうどそこにニャンコが…🐈 見つめ合いながら食べました が、 ローストビーフ、噛みきれない!!😂 無理無理丸ごととか絶対無理。 崩壊する! 仕方なく輪切りにしました(笑) いいのよ、もう。口に入れば…
【朝ラーメン食べたい…】 ぐんぐる、ラーメンが好き。 朝昼晩、3食ラーメンでも喜ぶタイプの人間だ。 群馬に住んでいた頃の週末の楽しみは、早朝からラーメンを食べに出かけることだった。 そう、群馬には朝ラーメン(通称:朝ラー)ができるお店が多かったのだ。 【永久保存版】群馬県で朝ラーメンが食べられるお店まとめ【随時更新】 - ぐんぐるブログ さて、富山には朝ラーメンがあるのか。 気になったので今回調査…
所蔵企画 35アーティストvol.2 1987年に開館したメナード美術館は、 2022年10月に開館35周年を迎えます。 それを記念して、メナード美術館を代表する 作家35人を選んで紹介する展覧会「35アーティスト」を開催。 2023年1月6日から2023年4月2日まで メナード美術館 〒485-0041 愛知県小牧市小牧5丁目250 ℡0568-75-5787 xn--cckkci4eve7kf…
2月3日。 朝RUNを終え、息子を幼稚園まで送り。 パン屋でハイカロリーのパンを5個買ってからラーメン屋へ。 高崎市のラーメン赤沼に訪問。 限定の油そばが気になって訪問しました。 開店時間に到着しましたが、外待ち無くカウンターに着席。 油そば大と麺増しの食券を購入。麺量はゆで前600g。 少し待ったところ着丼。 相変わらず赤沼の限定はクォリティが高いなと感じました。 また麺量ゆで前600gというと…
夢顔さんによろしく(上) 最後の貴公子・近衛文隆の生涯 (集英社文庫) 作者:西木正明 集英社 Amazon 夢顔さんによろしく(下) 最後の貴公子・近衛文隆の生涯 (集英社文庫) 作者:西木正明 集英社 Amazon だいぶ前に買って積ん読、それも上下巻別々に本棚に乱雑に突っ込んだもんで、存在すら忘れかけていた作品。引っ越しに伴う「発掘」活動で発見され、無事上下巻揃ってから1年してようやく読んだ…
~アファメーション~
焼きたてで美味しいパンが並ぶ『岩鞍パン工房(群馬県沼田市)』へ行ってきました。 尾瀬市場の隣にあるパン屋となっており、天然酵母を使用した美味しいパンを食べることができますよ。 1つ1つが手作りで、どのパンも魅力的でした。 是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。 今回は、そんな『岩鞍パン工房』について紹介します。 実際に訪れた雰囲気を紹介しますので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリ…
最近話題の“台湾カステラ”。 【送料無料】1日20セット限定 2個入り 台湾カステラ 325gx2個 無添加 フワフワ カステラ 急速冷凍 台湾 デザート スイーツ お歳暮 プレゼント おいしい ブーム 高級 美味しい 甘い おやつ 子供 人気 大人気 流行り アレンジ 甘味 お土産 ギフト おみやげ 特別 至高 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 群…
館林市の『膳の玄』の駐車場、営業時間、メニュー、注文方法などの情報をまとめた記事です。R4.12.16にオープン! 香草がほのかに香る肉の丼ぶりを提供する、テイクアウトをメインお店と。 今回はオープンに伴い、膳の玄のオーナー様よりお声がけいただいていただいたため、記事を書かせていただいております。 (スポンサー記事ではございませんので、その点ご了承下さい)
空飛ぶメダカ屋 はじめまして 群馬県北部でメダカ販売をしている「空飛ぶメダカ屋」です。 店舗販売を中心に活動しており、定期的に道の駅にも出店させて頂いてます。 ネット販売も徐々に広げていく目的で、ブログをスタートさせることにしました。 主にSNS(Twitter/Instagram)で投稿してますので、是非フォローお願いします 公式LINEもありますので、入荷情報、QA問合せはこちらから。 道の駅…
Next page