ポケモンに関するブログはこのグループに参加して頂けるとありがたいです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
おはこんハロチャオ〜!えいくです。2月最初の色違いポケモンを紹介します。 大量発生で色違いのアメタマを見つけました。 いつも通りゴージャスボールでゲットです。 実は1月最後の色違いポケモンはアメモースでした。 こちらも大量発生で発見です。 ゴージャスボールでゲット。 月またぎで進化系色違いセットがコンプリートできました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […
今、さっきの記事書いて少しして、急遽記事書いてる。 OrangeStarさん(確認する暇ないけど、綴り違ったらごめんなさい)のDayBreak?みたいな曲聴いてね、思った。 どうしてかは知らんけど、やっと気づいた。
こんにちは! やあ この様子だとどうせ名前書かずに0点だったりとかしたんだろ。 。。。 。。。まあ、ネタバレはせず、とりあえず、目次へ。 あっ、これは絶対 漢字テストが100点だったのに。。。 何でこんなことを起こしたか 今度からは気を付けます! 漢字テストが100点だったのに。。。 はい、これはあの人がネタバレしてくれた通りに、名前を書かずに0点ですぅー 明らかにわかりやすかったぞ 人生初です、…
もずくです。 今回は埼玉県飯能市で公演予定の舞台の宣伝です。もずくの中の人が関係者と関係があるとかないとか。(なんだそれ) 詳しいことは↓こちらのホームページに載っています。 hannoukagekidanxongakubu.jimdofree.com 私はよく存じ上げないんですが、劇団×音楽部のすごい人の知り合いのすごい人(なんだかふわっとしている)が紹介文を書いてくれています!↓ note.c…
どうも😊 元不動産屋の現在不動産コンサルティングをしている福田です😁 弊社のT&Fコンサルティングの事業内容は、過去にブログの記事を書いておりますので、興味のある方は是非👇からアクセスして下さい😊 koko1000.hatenablog.com そして、本日のブログの記事は「大手の不動産会社で契約した方が安心なのか?」について記事を書いていこうと思いますので是非最後まで読んで頂けると嬉しいです😊 …
どうも、ポケゴリラです。 2022年4月のコミュニティデイ対象ポケモンが「ヌイコグマ」に決定しましたね! 今回はその進化系である「キテルグマ」について考察していきます!! キテルグマ とは? ポケモンGOでは強い? ジム置きで強力なのでは? ロケット団リーダー対策で使えるのでは? まとめ キテルグマ とは? ポケットモンスター サン・ムーンで初登場した、ノーマル・かくとうタイプのポケモンです。 着…
おーっす! みらいのチャンピオン! だーまです(。・_・。)ノ お久しぶりです。 だーまです。 最近あった仲間大会第2回みるおか杯について書いていきます。 結果はふるわず6位でした。 ただ、スーさんが僕とのエキシビションマッチを動画にしてくれた(うれしい!)ので、それについてつらつらと解説を入れていきます。 参加者(敬称略) 優勝:あぽかる@解放区 (@apokaru) | Twitter 2位:…
こんにちは、あるいはこんばんは、TNです。 今回はイバンヨクバリスの紹介です。それではやっていきましょう! 【ヨクバリス】 [種族値] [ヨクバリスとは] 【型紹介】 【おわり】 【ヨクバリス】 [種族値] HP :120 攻撃:95 防御:95 特攻:55 特防:75 素早:20 [ヨクバリスとは] 8世代で登場した序盤ノーマルポケモン。 ミミッキュに対面勝ちできるという性能から初期環境こそ使わ…
アローラ! 今回は図鑑NO.26、色違い「ライチュウ(アローラの姿)」をご紹介します!✨ 第一世代からお馴染みの姿と異なり、南国であるアローラ地方の環境に合わせ変化したライチュウの姿です! このような環境による姿の変化は「リージョンフォーム」と呼ばれており「アローラ地方」と「ガラル地方」でのみ確認されています! ライチュウのリージョンフォームはサーファーのような姿をしています! 大きな尻尾をサーフ…
ずっと順風満帆だったという、一部の方を除けば、大抵の人は失敗をしたり、挫折したりを繰りかえすのが人生なんてものだと思います。もちろん僕もそうです。 現在小2の息子が「失敗のない人生」なんてものを過ごせるなら、是非そうあって欲しいとは思いますが、まあ無理でしょう。 そんな時に大事なのが、「うまくいかない時の心構え」これじゃないかと思っています。 これから何度も味わうであろう挫折に対して、どうやって構…
Next page