-
Unityで学ぶプログラミング テトリス的を作る(11)ブロックを消す こんにちは!テトリス的なものを作っていきます。長い連載になりますので、気長にお付き合いください。なお、プログラムの内容は難しいので、初心者には向きません。いきなり作るのは厳しいのでよろしくお願いします… Read more
-
やっぱり土曜日はバタバタするなぁ // 8月以降、毎週土曜日は通院ということでバタバタしますね。洗濯とかもしないとだし。 今日も通院ですが、久々にヘルニアの通院だけなので比較的楽でした。 体調も悪くない気がします。良くはなってるのでも… Read more
-
マークシートの読み取りミスで採点が下がってしまうと恐れていたら。 今回は社会福祉士試験・精神保健福祉士試験以外の不適切問題が生じた試験についてまとめました。 同系統福祉資格としても有名な介護支援専門員(通称ケアマネ)です。 直近では第20回新潟県試験で発生しておりま… Read more
-
原状回復工事を分離発注してみた 費用とメリット、デメリット 前回の記事では、退去が発生した区分1Rマンションの原状回復工事を初めて分離発注してみた話を書きました。 www.yanguritaia.net 本記事では、下記について書いてみたいと思います。 元々管… Read more
-
コモディディ化を唱えるコンサルがコモディディ化する矛盾 コンサルの大量発生 コンサルの大量採用が止まらない。世の中のエージェントの八割以上はコンサルの仲介業者なのでは?と思うぐらいである。 エージェントは笑いが止まらないはずだ。コンサルの給料がチキンレース… Read more
-
結果通知書到着【第一級陸上特殊無線技士】 本日帰宅すると、2月14日に受験した第一級陸上特殊無線技士試験の結果通知書が到着していました。 試験の日には2月26日に発送と言われていたんですが、当日に届くわけないので予定より早く発送したんでしょう… Read more
-
≪秘書検定≫ 目指せ!!お局オヤジ秘書!! 秘書技能検定検定CBT2級出願!! いつもご来訪ありがとうございます!! たまたまいらした方はこれを機会によかったらご贔屓にどうぞ!! 皆様のご来訪と☆がこのブログの励みとなっております!! もうちょっとだけ、欲を言いますと、読者になっ… Read more
-
【社会福祉士】試験後から2週間たった今の気持ち( ☆∀☆) どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回は社会福祉士の試験後から2週間たった今の気持ちをご紹介します。… Read more
-
(500円玉貯金)お釣りが100円玉5枚だとちょっと悲しい 10回目 500円玉貯金を始めてから何かしらの支払いで、1000円札を出してお釣りが500円玉ではなく、100円玉が5枚だとちょっと悲しくなったかも。 2枚投入。 Read more