-
セミリタイア生活は恒星間旅行のように・・・ 思い切って早期退職し、2022年4月からセミリタイア生活に入り3ヶ月が経過しました。 特段何かを新しく始めると云うことはなく、のんびりと淡々と生活しています。 基本的に人に会うこともなく、快適な部屋の… Read more
-
仕事できる人ってかっこいいよな 仕事もできる人って、かっこいいよね。 「ここは俺に任しとけよ」 「何かあったら何でも言ってくれ!俺が何とかするからさ」 こんなセリフ、アニメか職場でしか聞いたことない。 こんなことを自分も言ってみたか… Read more
-
「年収200万で豊かに」は奴隷でいる事を強いるプロパガンダ? 『年収200万円で豊かに暮らす』は欺瞞 nikkan-spa.jp 宝島社のムック本『年収200万円で豊かに暮らす』がSNSで大きな話題(炎上)になった要因は、文筆家の古谷経衡氏まで参入したからでしょ… Read more
-
ボーナスの時期だけど、ボーナスがない 6月22日水曜日 曇り ランニングは1周2分40秒。 朝から子どもが叱られていた。二組も見てしまった。自分がフリーランスなせいか、お母さん余裕なさそうで見ていてちょっと辛かった。 世間ではボーナスが出… Read more
-
毎日同じような日々を書いてるだけなのでタイトルに困る 16時ごろに暑くて目が覚めた。引きこもりにとって夏はロクでもない季節で大嫌いなのだが、昼夜逆転を治しやすいというメリットはあるかもしれない。 下に行くと今日は台所に父親が居たのでシャワーを浴びて居間で… Read more
-
水曜日はやっぱり疲れる 6月29日水曜日が終わった 週の真ん中水曜日はやっぱり疲れる かなり暑い日がつづいていて 娘が熱中症気味で帰ってきた 心配だ いいことがまったくない あのメールが来てからだ 疫病神なんだと思う メール… Read more
-
匿名作家は二人もいらない アレキサンドラ・アンドリューズの匿名作家は二人もいらない(原題 Who is Maud Dixon?)を読んだ。英語の原題にあるモード・ディクソンは処女作がベストセラーになった匿名作家のことで、本名は… Read more
-
アミング潮江プラストいきいき 亡くなった父親の戸籍謄本をとるため、兵庫県尼崎市に行った。尼崎の市役所に行かなくても、JR尼崎駅にあるJR尼崎サービスセンターで戸籍謄本がとれるそうだ。そのサービスセンターが入っている建物が、JR尼崎… Read more
-
朝、起きたら母が居なかった 六月の紫陽花母が、好きな花。27歳母と29歳父は、喧嘩絶えなかった。母の話では父は、職場の上司や同僚との衝突がある度に、辞めて繰り返し長続きしなかった。母は、昼パートしていても家計が、赤字……。子供達… Read more