もと無職でも可
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
// オーライ! 未だに「令和」が一発変換できないoyayubiSANです。 ところで・・・ なんか、こんなものを見つけました。 私は世界一、だれよりもガチャを愛する、 学名:ガチャスキス・マワシウス です。 そう、あの有名なガチャスキス・マワシウスです。 みなさんもご存知ですよね。 ベヘヘヘヘヘヘヘヘヘwwww やはりカプセルを見ると滾ってしまうのはサガでしょうか。 まぁサガです。 サガってこと…
わたしはテレビを持っていませんが、Tverはたまに利用しています。 数少ない毎回観るテレビ番組のひとつが、 飯尾和樹のずん喫茶 | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) です。 そのずんの飯尾さんが熊本にやって来るという情報を入手したので行って来ました。 南区警察署主催の自転車マナーアップキャンペーンとのこと。 会場はゆめタウンはません。 南区にある大型ショッピングモールに着いたのはイベント開始…
節約までして年金を繰り下げた76歳男性 gendai.media 山村さんは老後不安から年金を75歳まで繰り下げて、相談の前年から受取を開始しており、相談時でようやく1年が経過したところだ。 本人としては65歳からだと額面12万円だったはずの年金額が、額面で22万円近い金額になると満足しているようだった。 しかし、今後の生活について試算している過程で平均寿命を基にした年金の総受取額を私が試算したと…
さつまいもとわかめの香酢のスープ、魚肉ソーセージとゆでたまご。ゆでたまごの黄身を半熟に作れた。さつまいもは日曜日に道の駅で買ったやつ。ヤクルトの容器ぐらいの大きさの安納芋。簡単に煮ただけでもちゃんとねっとりしてた。おいしかった。 遠回りしてプールに行った。いつもは横切るだけの緑地公園を40分ぐらいかけて半周した。ヒガンバナが咲いてた、白い花もあった。
どうも、たかやです。 今年3回目の400ml献血に行ってきました。 事前予約に事前問診もばっちり済ませて来たので受付は順調でした。 意外と混んでいたのでちょっとだけ待つ事にはなりましたが、時間のある無職ですからイラついたりはしませんよ。 久しぶりに空を眺めながらぼーっとして時間を潰しました。 暇があれば即スマホを見てしまう現代人としては、のんびりと何も考えずに風景に目を向け大切さを再認識させられた…
9月18日月曜日敬老の日 晴れ 8時半起床、眠くて起きられず、遅く起きた。 洗い物をして、ニンニクご飯を炊く。小説の更新をして、ネットを見て過ごす。昨日から今日の朝までエアコンをかけていたが、今日は少し暑さが和らいだ感じがする。エアコンを切っても大丈夫そうだ。午後はテレビを見て過ごしてしまった。 送った本の値段がついた。50冊以上送ったが、売れたのは二冊だけ。1800円ほどになった。まあ段ボール四…
どーも、MOMOです。 昨夜は早めに寝たのですがとても長い悪夢をみました。 走馬灯のように今までに人生で会った人たちがたくさん出てきて、なぜかバスで見知らぬ場所を修学旅行のように観光をする夢でした。 観光といってもまったく楽しいものではなく、いろんな人に何かを責められ、各場所でひたすら逃げ続けていた感じでした。 よく分からないけど何かに対して恐怖を感じ続けている夢でした。 目が覚めた時にすごく長い…
www.momopkm.com 投稿日:2023.09.26 どーも、ポイ活や懸賞が好きなMOMOです。私がポイ活で登録しているサイト、アプリの友達紹介(2023年9月26日現在)、Twitter(X)で応募できる懸賞、今日読んだはてなブロガーさんたちの記事の一部をメモしておきます。良かったら見てください。 ちなみに9月26日は、大腸を考える日らしいです。大腸を考える日は、数字の9が大腸の形と似て…
8時すぎに布団に入った。30分ぐらいで寝れたと思う。中途覚醒は3回ほどあった。夢を複数見た。前々からそうなのだが本当に海の夢をよく見る。まあ俺のケツには膿が溜まってるわけだが。13時半ごろの覚醒以降は眠れなくなった。しかし居間に父親が居るようだったので下には降りたくなくて、しばらく布団のなかで待機した。そして15時を過ぎてようやく布団から出た。 まずは飯を食った。それなりにしっかりと食べた。 そし…
読んだ本 ヴィンフリート・メニングハウス『美の約束』現代思潮新社 (2013) ワシーリー・グロスマン『人生と運命 [新装版]』みすず書房 (2022) 松岡正剛『宇宙と素粒子 千夜千冊エディション』角川ソフィア文庫 (2020) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メモ "六カ月と十二カ月の子どもたちを用いた実験では、いくつかの行動変数について、人間であ…
Next page