-
桜餅の葉っぱの正体は?(もちろん食べられます) こんにちは! なしこです! 先日旦那さんが桜餅を食べる際に「桜餅の葉っぱは食べられるんだっけ?」と言っていました。 「もちろん食べられると思うよ!」 ・・・ん?そういえば 「何の桜の葉っぱだろう?」 … Read more
-
【9ヶ月】コロナ禍でのお出かけ事情 生後302日、9m29dになりました。もうすぐ10ヶ月になります。あっという間です。こんなにブログ更新していなかったのかとびっくりしています。 もうコロナ禍なのかは定かではありませんが、最近やっとお出… Read more
-
やっとエントリーできた… 今週初エントリーでした (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 月曜からチャートは見てたんですが、レンジ相場だったりエントリーポイントが過… Read more
-
301 甲状腺の薬の終わり。 こんにちは。 気付けばもう6月も後半。 1ヵ月以上ブログを放置してしまいました💦早速ですが、ブログを書かなかった間のお話を少し。 まず前回書いたアレルギー検査のお話。 麦のアレルギーがあるんじゃないの… Read more
-
1週間ほど、ブログをお休みします。 ごきげんよう。 むつ丸です。 いつもご訪問ありがとうございます。 タイトルの通り、1週間ほどブログをお休みします。 先週半ばあたりから眠気が酷く、諸々のことに集中できていない自分がいるので、少し持って… Read more
-
紫外線対策にはこの帽子!おすすめポイントは日傘級のつば長でおしゃれに顔をすっぽり覆い完全遮光100%なところ☆ 紫外線対策には必須の帽子! まさに日傘級だってくらいのつば長の帽子を見つけたよ♪ 顔をすっぽり覆ってくれるだけでなく完全遮光100%の生地使用。 機能面でも申し分ない。 買ってよかったアイテムなので購… Read more
-
干潟の生き物に触れて海を感じよう〜干潟遊び@重富海岸自然ふれあい館なぎさミュージアム〜 こんにちは、ばばみどです❤︎ 先日重富海岸で干潟あそびをしてきました! 重富海岸自然ふれあい館「なぎさミュージアム」もあり、体で自然に触れ目でみて感じるという体験をさせてあげられたと思います^^ 桜島… Read more
-
《2022年梅しごと》青梅・黄熟梅・南高梅のシロップを息子と一緒につくりました♩《レシピ付き》 こんにちは、ぷちこです(´`*) 2022年も、無事に梅シロップを作ることができました。スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(… Read more
-
更年期症状があっても婦人科を受診しない理由 先日、更年期症状がある女性のおよそ8割が医療機関を受診してないというニュースを見ました。 何故、つらい症状があるにもかかわらず受診しないのか? 不思議に思う方も多いとお思いますが、ニュースでは「治らな… Read more