英語を勉強している人、英会話に通っている人、留学をしている人、すでに英語がぺらぺらな人、英語で映画を見たい人、とにかく英語が好きな人集まれ!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
丁寧にお願い、依頼するときに使われる表現として 〈I was wondering if/whether 主語+動詞〉があります。 家族や友人に何かお願いするときから、職場でフォーマルに依頼するときまで、幅広く使うこの表現をフォーカスしていきます。 I was wondering if/whether...の定義 助けを求める、丁寧に依頼するI was wondering if/whether 丁寧…
go mainstream 主流になる 例文) Pizza went mainstream. これは英作文に使えそう。✍️
ふいに余裕ができたので。 休める時に休んでおかないとね!(`・ω・´)シャキーン それにしても寒くなりました。12月に入ったので当たり前なのですけど、布団から出るのが辛いです。(:3[___] いつも通りダラダラしたいのですが、せっかく三連休にしたからには何かしないともったいないと思ってしまう貧乏性。😅 年末なのでやっぱり掃除でしょうか。🧹✨ 大掃除はいつも挫折する派なので、ちまちまと一か所ずつき…
Amazonブラックフライデー2023で買ったもの ニューバランス CM996 タオルハンカチ バスタオル インナー カーディガン Amazonブラックフライデー2023で買ったもの ニューバランス CM996 [ニューバランス] スニーカー CM996 現行モデル グレー(GR2) 26.5 cm D new balance(ニューバランス) Amazon 5足目か6足目か忘れたけど ずーっとこ…
だるい。。 このサイトは「日々の泡のような無駄な努力」の勉強ログサイトです。 https://hibiawa.net/ 英検1級単熟語EX 第2版 2周目529-XXX/2923 abcdeed XX問(習得率12%) 英語のハノン初級 Page.39-XX 英検1級 最短合格リスニング問題完全制覇 サイトトランスレーション(P.54-81) 3+X回目 仕事で使える英語音読 1の型+前置詞 4周…
おはようございます! いよいよ今日から12月ですね!! 今年ももう、あと1ヶ月になりましたね!! あんなにクソ暑い中、外で仕事をしていた、水不足が深刻化していた日々がつい最近のように思えます。 最後の一ヶ月、今年終わりモード、振り返りモードにならず、もっともっとエキサイティングな事が、 今年1番の出来事になるような事を経験できるような気持ちで、ハツラツしてゆこうと思います。 今年残り一ヶ月、皆様に…
On Day 4, I applied a lot to the Language exchange event in Sydney. I installed some applications for meat-up events before coming to Australia. I used this, and I packed my schedule tightly. At night…
どうも、おらくるです。私の人生を変えてくれた1人、投資界の伝説チャーリーマンガー(世界最高の投資家の1人)が2023/11/28、99歳で息を引き取りました。ウォーレンバフェット同様90歳以上の高齢なので、そろそろこの日が来ることはわかっていましたが、とても残念です。1月1日生まれなのでもう少しで100歳になるところでした。 チャーリーマンガー関連3社からの引用です。 BUSINESS INSID…
アマゾンのブラックフライデーがすごいお買い得です。 アマゾンのブラックフライデーは、本日、12/1(金)の23:59で終了してしまうようですので、なにか、買う予定がある場合は、要チェックです!!! わたしは、夜間リフレクター、1号用に購入したものが、すごくよかったので、下の子たち&自分用に三個セットを購入することにしました。 夜間のウォーキングにおすすめのライト - minimal japanes…
こんにちは、うえはるです。ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 先日、角田光代さんの『わたしの容れもの』というエッセイ本を読みました。年をとって変化する女性の身体や内面のことについて書かれていて、共感したり、これから自分の身に起きることを考えたりしながら、読むことができました。 とくに共感できたのは、「年齢を重ねるって、楽になることなんだなあ」(P.44)と書かれた章のお話です。私が以…
Next page