-
仕事とバイクとバンドのこと♪ 最近、すっかりブログの更新がご無沙汰でした(汗) 7月に異動があり、ちょっと時間が取れませんでした(涙) 相変わらず現在進行形でバタバタしておりますが、ペースを落としつつも本ブログは継続していきたいと… Read more
-
リヴィング・カラー!名盤はこれを聴け! 今回はリヴィング・カラーのおはなし第2弾! 彼らの恐ろしいセンスが爆発する原曲を超えるカバー特集です! リヴィング・カラー自身の名曲にご興味がおありの方は こちらの記事になります www.sleepy… Read more
-
Plug In Baby/MUSE~Citizen Erased/MUSE 音楽レビュー其の124〜125 どうもフリーランスライターのだいすけです。本日も音楽レビューやっていきます。 本日紹介するバンドはUKロックの雄、MUSEです。 MUSEどんなバンド? MUSE(ミューズ)は1994年に結成されたイ… Read more
-
The Meters The Meters(1969) ニューオーリンズ・ファンクの代表The Metersの1st。2018年再発のLPです。 このアルバムはすべてインストです。ニューオーリンズなゆったりとした心地よいグ… Read more
-
【マンウィズ】MAN WITH A MISSIONの初心者にもおすすめな名曲ランキング8【収録アルバムまで紹介】 顔だけでメンバーを見分けられるアナタは中々のマンウィズフリーク。笑 というわけで今回は狼バンド MAN WITH A MISSIONの初心者にもおすすめな名曲ランキング8 です! 好きなロックバンドの… Read more
-
エレファントカシマシおすすめの曲と魅力について|宮本浩次率いるエレカシを紹介!元気の出る曲や人気曲、隠れた名曲など 邦楽 ロック&ソロ系グループ どーも、皆さんこんにちは。やぎんです。 今回は二回目の投稿ということで、前回と打って変わって僕の大好きなバンド、「エレファントカシマシ」について書きたいと思います。 エレ… Read more
-
最古参になりたいあなたに。 どうも。いとです。 今日は少しだけ宣伝をさせてください。 実は友達と新しいウェブメディアを立ち上げました。 メゾン・メランコリアといいます。 音楽含め、エンタメ・カルチャーを幅広く扱うウェブマガジンで… Read more
-
久しぶりにブログ書いてみた。 大変お久しぶりです。 お元気でしょうか。 相変わらず僕は元気です。 コロナ対策もしつつですが毎日忙しくしています。 貧乏暇なしとはよく言ったもので… 何となく気が向いたので 久しぶりにブログを書いてみ… Read more
-
ビル・エヴァンス トリオ / ワルツ・フォー・デビィ 幻想的なアートワークは、色彩感覚も含めて、非常に現代的。 収録されているのは、1961年のライブハウスでの演奏。 アートワーク同様、70年前のものとは、とても思えません。 時間を忘れるような、濃密で親… Read more
-
それぞれが上手すぎる。 オリオンをなぞる/UNISON SQUARE GARDEN youtu.be ユニゾンはライブで本領発揮する。 なんて言ったって、メンバー一人ひとりの技術が桁違いだからだ。 ポップな曲構成、練られたコ… Read more