ラーメン、蕎麦、うどんにパスタ等、とにかく長い物に巻かれた日々を送りつつ麺類が好きだと叫びたい、そんなあなたのためのグループです。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
丸亀の「なかむら」は「客が裏の畑へ行って自分でネギを抜いて刻む店」という伝説的なうどん店で、現在でも受け取った麺を客が自分でテボを使って温める「これぞセルフ」というような仕組みが残っています。しなやかなコシのある麺とイリコの味と香りが効いただし、サクサクした天ぷらの組み合わせは感動的な美味さでした。 伝説の「客が自分でネギを抜いて刻む」店 なかむらの超マニアックなシステム 現在のなかむらも怪しさい…
京都にてラー活。 伺ったのは「ほそかわ 花屋町本店」。 西京極駅から歩いて10分ちょい。 駅近く、とは言えませんが、いい季節なので歩いても苦痛ではありません。 チャーシュー(並)(¥950)をいただきました。 背脂チャッチャ系の京都ラーメンはシンプルで美味しかったです! 見た目 まず、スープが多めです。 チャーシューすら、背脂の下に沈んでしまってよく見えませんw 実食 まずはスープから。 背脂たっ…
@setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 むくみを取る方法とは? こんにちは^ ^ 節約夫婦です。足のむくみがひどい時、皆さんはどうしますか? お風呂に入ってマッサージしたり、横になって足をあげたり…どうにかして、むくみを解消したいと思いますよね。 まぁ、元々むくまなければ、ツライ思いをしなくて済むんですけどね。 ということで、むくみ予防してみようと思います! 試してみたの…
こんにちは。昨日は週末下落で終了しましたね。ポンド円は4時間足で確認出来るわかりやすい逆三尊が出来ていましたがちょうど頭分伸びた所から下落しました。来週もこの下落が続くようならショート狙っていきます(^_-)-☆ これからFXを始めるならXMトレーディングがおすすめです、その理由は・・・・追証なし(入金した以上に損する事はありません)私は国内FX業者でリーマンショックの時500万の追証にあい地獄を…
「料理とは結局、水に味をつけたものです」 (宮沢賢治) どうも僕です🍅( ˙-˙ )🖋 宮沢賢治(1896〜1933)さん 岩手県花巻市出身の詩人であり、童話作家であり農学研究者、教育者です 詩集「春と修羅」をはじめ 童話「月夜の電信柱」「オツベルと象」「セロ弾きのゴーシュ」 そして 「グスコーブドリの伝記」「銀河鉄道の夜」 など数々の有名な作品を後世に残されました さて、生前の宮沢さんは、変則的…
こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 会社で懇親会を行う際に、声掛けやメールの文面等で悩むことがあると思います🌀 特に若い方は幹事の経験も少なく、お金がからむので、慎重に行う必要があります💰 そこで今回はメール文例をシチュエーション別にまとめてみました。 下記文例を参考に必要に応じてイベント…
今日も晴れてます、@おざさです。 ということで。 今日のお昼は・・・「サンポー食品九州三宝堂長崎ちゃんぽん」で長崎へ口内旅行です。 背景は有名な長崎の夜景です。 中身は粉末スープ・調味油・かやく(キャベツ・きくらげ・かまぼこ・コーン・にんじん)が入ってます。麺は中細麺です。 乾燥野菜を多め・にんにく少々入れ熱湯5分〜、ちゃんぽんなのでしっかり戻しオリーブオイルを一回しでいただきます。 さっぱりとし…
営業時間 11:00~14:30/16:30~20:30 定休日 月曜日 283-0112 山武郡九十九里町藤下792 独身女性二人から三人で一泊二日旅行に行こうと言われたが断った。( ・`д・´)) ドヤ— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年2月5日 さて、2月5日(日)の、 この意味深?なTweetデス…
オーライ! セントバーナードに乗ろうとして露骨に嫌な顔をされたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 夜は焼き肉っしょ~!! あ、実は仙台に来ています。 (「仙台駅」が「観音像」に見えたあなたは眼科へ直行してください) この付近にある焼肉に、例の「かげてぃ」「コヒ」御一行とやってきました。 で、 やってきたぜぇwwwwww こちらはコヒくん。 花粉症の超能力者みたいになってますが、 コロナ…
Next page