-
本当の自由を手に入れるお金の大学 本当の自由を手に入れるお金の大学作者:両@リベ大学長発売日: 2020/06/19メディア: Kindle版経済的に余裕のある状態を作るために お金にまつわるいろいろな改善を提案した本。 生活費や保険… Read more
-
【米国株投資】米国株市場は決算シーズンを控えて利確調整へ。その中でもFANG+は順調に上昇 昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は指数は調整局面の若干の… Read more
-
新時代のブログは「特化+日記」融合型 ブログには様々なスタイルがあります。 日記ブログ 雑記ブログ 特化ブログ トレンドブログ どのブログスタイルが稼げるかは、 本人の適性と時流が大きく関係しています。 今回はその「時流」に関する話です。… Read more
-
引き出しの修理 手入れはとっても楽しいです 洗面所の引き出しがどうも スムーズに動作しません。 引き出しのレール?の留め金が外れているようです。 かなーーり 簡単なレールですねー(笑) 平行を出して ねじで留めちゃう位置を決めます。 ネジで留め… Read more
-
しっかり沖縄野菜がいるんですよ! 島酒家「島野菜とわかめ 乾燥スープの素」を食べてみた まいど、慶應卒ニートでやらさせてもらってます、けむにまくおです。 煙に巻くことを稼業にしているくらい散らかすことが得意なワイであります。 小さい頃はよくそれで注意されたこともあったっけな! でも近頃は… Read more
-
レビュー|格安コードレス掃除機の実力を試してみた。Xiaomi TROUVER SOLO10の使用感レビュー どうも たついち(@4YIns)です。 家電って高いですよね。 そんなときに気になるのが、ショッピングサイトでよく見かける中華製の格安家電。 安くてそこそこ使えるならいいけど、それでも1万円くらいする… Read more
-
【無知の知】書籍「売り渡される食の安全」を読んで得た知識と今後の留意点についてのメモ。 たまに自分の無知がつらくなるときがあります。しえるです。 私は日頃から、なんでそんなに「日本製」が全面的に手放しでもてはやされるのだろう?と思っていました。 もちろん日本の几帳面で、少しでもよりよくし… Read more
-
【週間走行距離】4/5-4/11 4/5(月) rest 4/6(火) 朝練10kmjog(avg4'20) 夕方6kmjog(avg5'44) 4/7(水) 400m×10本(r=200m)+1000m 70(81)-71(76)-… Read more
-
トレイルラン 三重嶽自然遊歩道(鹿児島市) 「心臓破りの坂」がそんなにきつくない件 標高486mの三重嶽縦走トレラン、本名コース登山口から一重嶽に向かう道に心臓破りの坂があるが、坂ではなく階段になっている。他の山の急坂や階段に比べ、きつくない。三重嶽は市街地から近く、山頂から桜島、市… Read more