ボカロ好きは誰でもどーぞ!ボカロについて語り合ったりしましょう! 広まったりしたら最高ですなw ボカロ好き増えねーかな?
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
昨日3月9日は〝ミクの日〟でした。 そして今年は現在、話題沸騰中のWBCの開幕日でもありました。 3月18日からは春の選抜高校野球も開幕しますし、いよいよ本格的に球春が近づいてきた感がありますね。 前回の記事以降、身の回りがちょっと落ち着かなかったこともあってかなり間を開けてしまいましたが、今回を機にまた書いていこうと思います。 こちらは2月のカレンダーです。 先月に載せられなかったので(^_^;…
新曲、アップしたよー! ボカコレ2022秋TOP100参加作品! www.nicovideo.jp ⇒ 歌詞は前回投稿記事参照ください! dekunobobenkay.hatenablog.com やり切った感。 これでほぼどうしても世に出したい曲は出し切った。 ま、あと1曲残ってるから次もがんばろう。 -----------------------------------------------…
初音ミクの消失/cosMo@暴走P youtu.be 「人間卒業」というタグが流行ったほど、 歌うのが難関な曲。 その理由は「息継ぎができないから」であることからも、 これは機械にしかなし得ない音楽の表現方法である。 早口に、文字通り息継ぐ暇なく、次々に飛び交う 「死への恐怖」というテーゼ。 その早さ故に、初音ミクの苦しむ表情さえも浮かんでくる。 ここまでの感動を伝えられるなんて、 もはや機械の範…
この記事は別サイトに移転しました。 // " + url + ""); document.write("自動で切り替わります。3秒お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 5000); // 5秒 function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var …
最近のアニメ・マンガでおもしろいなぁって思ったマンガと共通する部分について綴りたいとおもいます。 「進撃の巨人」や「約束のネバーランド」や「テラフォーマーズ」などを例に挙げるのですがどれも、衝撃的というかスケールが大きい「人類対敵対勢力」の構図を上手く描いているのが印象的です。 そして、上記にあげた3作品とも、「人間が食べられる」って表現を用いている部分が自分的には道徳的にもショッキングだなぁって…
みんなあああああああああああああ??????????????? 元気かなああああああああああ????????????? ぼく??? 有線LANになりました。 いやね、本当に早いのなんの、どんぐらい早いかと言うと海外のエロア…… さて、本題に入りましょう。 ブログを更新してなくて200日も越えてきたのでそろそろぼくのたまっているボカロ曲のストックを開放しようというわけです。 そんでもって今回の大本命…
保冷保温ステンレス製タンブラーベスト5 ホットドリンクの美味しい季節。お気に入りのタンブラーを調達したいため、市場に流通しているタンブラーについてリサーチした。ものづくり人視点でおすすめできる商品をポイントごとにまとめる。 ※下記3仕様は選択肢から除外。 ・水筒タイプ(コップに注ぐタイプ) ⇒個人用としては使い勝手が悪い。 ・細長く高さのあるもの ⇒転倒させやすく、洗浄もしにくい。 ・取っ手のない…
youtu.be 諸君、私は甘味が好きだ。 節操なく新商品が発表されては消えてゆくコンビニスイーツが好きだ。 駄菓子屋の片隅で、小銭の音に嬉々として耳をすましているラムネやガムやチョコシガレットが好きだ。 冷たく舌の上で溶ける、儚い淡雪のような氷菓が好きだ。 よろしい、ならばフルコースだ! ……はい、そんなテンションでこのイフさんのキャンディアディクトフルコォスを作ったんですけど、シャレにならない…
めっっっっっちゃお久しぶりです! 高校二年生になった大祐でございますw 今は国公立の大学に行けるかどうか悩みどころですね。 しばらくここにきてなかったから、もう絵文字とかの入れ方はすっかり忘れました。見返してみるとまぁカラフルな文面ですねw もし暇であれば、twitterで早苗(かりり)と探してみてください。 またどこかで出会えることを願います。 ありがとうございました。
どうもアキアキです このゲーム、バトルシステムもスプラトゥーンみたいで面白いんですが 各キャラにテーマ曲があって、それがスルメな良曲ぞろいなんです 全部ボカロが歌ってるんでボカロ好きにはたまらないんじゃないですかね 目次 曲まとめ ニコニコ動画で有名なボカロpが作成 歌詞で妄想がふくらむ
Next page