太鼓の達人が好きな人なら誰でもどうぞ! 仲良くしましょう!!
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
いよいよmaimai でらっくす FESTiVAL PLUSが全国のゲーセンにて稼働しました! ここでは一部の新機能を紹介します!! 【FESTiVAL PLUSの新機能紹介!1】maimaiでらっくすNETで設定できる、便利な機能が2点追加!好きな楽曲がラクラク選曲できる「お気に入り」カテゴリ、気になるフレンドのスコアがゲーム内で確認できる「ライバル」機能を有効活用しよう!⬇️稼働に伴うお知らせ…
どもたそーです。 ふつうにブログのことを忘れてました。 あと昔の記事とか読んだりすると恥ずかしくて辛かったです。 でもほんとにいろいろあったので報告していこうかなって。 志望校合格! やってやったぜ!!!!! これは本当にうれしかったです。 塾にも通って勉強頑張った成果が出たというか。 公立高校なんですけど、推薦もらえて、でも結局落ちちゃって。 そこからよく立ち直ったなって感じです。 (推薦で受か…
ラボのお片付けを、とうとうできたここで、一年間お世話になったラボに別れを告げ、新しいラボに移ることになる。マジでお世話になりましたその後はおバイトの面接へ。結構面接長かったけどおもろかったそこで家に帰ったら普通に寝てしまった。というのもこの日は5字おきだったんだよね…
このブログを開設してから随分と長い時間が経過した。 開設したのが12歳だったから、8年は経っている。 高校卒業後、大して勉強もしていなかったので、両親に頼んで浪人し、晴れて第一志望の大学に入学した。 今年はコロナの影響で授業は殆どがオンライン、サークルも規制されていたので、良いスタートは切れなかったと思う。 それでも、活発な人は自ら動いて、この状況を打破しようと頑張っていた。 私も以前からしてみた…
あ、私ちゃんと生きてますよ?死んでませんよ? メカアク、あっという間に終わっちゃいましたね。 いやー、最後まで不評だったらしいですねww 私は、全然いいと思うんですが…
今日水曜日と題したら明日は合唱コンクール本番ですね… 俺のクラスはもう大体は万全な状態です! 最近は課題曲だけ固めに行ったので課題曲の指揮俺www 指揮者賞は取る気ありません。 何故なら俺のクラスの自由曲の指揮者が去年指揮者賞取ってるので。俺はクラスをまとめる中心ですので。とりあえず今日の練習が最後となるので気を引き締め課題曲、自由曲共に良い状態で行きたいと思います!それでは学校に←嘘www