-
白とピンクの特徴的な花が咲く『胡蝶蘭』の育て方・増やし方 お祝いごとに送ることのイメージが強い胡蝶蘭ですが、いただくこともありますよね。 そんないただいたけど育て方がわからない方に向けて簡単に育て方を紹介させていただきます。 胡蝶蘭の特徴といえばやはり立派な… Read more
-
「カキ(柿)の木」の伐採をネットで見つけた業者に依頼~実体験(見積もりから伐採作業まで)をご紹介! 今回はネット見つけた業者に依頼して,大木を伐採してみましたので,記事にしてみました。 以前も大木の伐採については記事にしましたが,前回は樹齢40年以上,高さ10m, 周囲1m以上の『クリの木』の伐採で… Read more
-
【カブ栽培記録】210117 冬場のベランダ栽培はイマイチ 【カブ栽培記録】210117 冬場のベランダ栽培はイマイチ 耐病ひかり 生長経過 関連記事 久しぶりの更新です。やはり冬場の日照時間不足によって成長が良くないので、更新できるレベルになるまでに非常に時… Read more
-
園芸・フラワー2021年のトレンドを7つ予想してみた 【生ごみコンポストからスワッグまで】 あけましておめでとうございます。 2021年になりましたので、令和三年の園芸・フラワー関連のトレンド予測を7つしてみました。 ブログ記事はこちらより ↓ kawa… Read more
-
P. willinckii 'Bali' もうすっかり年末ですね。 2020年はコロナで世界中がひっくり返った一年でした。 僕自身も3度も自宅待機になりました。 まぁ結果感染はなかったので良かったですが💦 ビカク業界ではTCが広く出回りだした… Read more
-
冬に咲くマッソニア プスツラータ クリスマスになって、ようやくマッソニア プスツラータが咲きました。 去年、開花後か未開花の個体をお迎えして、我が家で初めての開花になります。 マッソニア プスツラータの夏越し 冬の最中に緑が欲しくて、… Read more
-
【ホワイトゴースト】先端から更なる成長を遂げました。 どうもsham0jiです。 さて久しぶりに植物の成長記録をつけておこうと思います。 今回はホワイトゴーストです。 まずは過去の記事を。 www.kakenuke-hakaba.com www.kake… Read more