東京に住んでいる?東京に憧れている?東京が嫌い?日本の首都、東京。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
木工具 なぐり・はつり・削りの技法 「木工具 なぐり・はつり・削りの技法」目次抜粋 「木工具 なぐり・はつり・削りの技法」Amazonでの購入はこちら 「木工具 なぐり・はつり・削りの技法」楽天市場での購入はこちら 木工具 なぐり・はつり・削りの技法 誠文堂新光社は、2023年1月27日(金)に、大工道具研究会編著による、デザイン性の高さから今や大注目の大鋸や釿、槍鉋等の手道具ならではの削り方を解…
ちょっとした、ひと手間。
ぬいぐるみの思い出。 2023W05 (2023-01-30 / 2023-02-05) 一番古い記憶では幼稚園に入るよりも前、デフォルメされたゾウさんのぬいぐるみを気に入って連れ歩いていたことを憶えている。将来なりたいものとして「ゾウさん」とか言っていたような記憶もある。なぜそんなに気に入っていたのか明確には憶えていないけど、そのぬいぐるみを見つめたとき、抱きしめたときのことを想像してみると、た…
休み。明日も休みたかった。明日一日仕事しないとならない。子供のPASMOチャージしにいってから、受験高校の周りの休憩場所を下見にいった。なんで10日だけ雪なんだー。もしつもったら明日も試験なのに道路凍ってやばい。10日は電車使う場所だけど11日はバスだから走るか分からん。10日は都心方面だから混雑しそうで帰りも怖い。11日は下りだからラッシュは大丈夫そう。併願高校のいいところといえば下り方面と中高…
みなさんんこんにちは。 ななちゃんです。 最近妙に元気な毎日が続いているので、それを維持させようと少しリッチな焼肉屋へ行ってみることにしました。 友人の誘いもあって少し遠いですが、船橋の方へ。地図でいうと東京の西から都心を通ってなので小旅行ですね笑 関東在住の友人は最近家族をもったりすることもあって、都心からどんどん離れた場所に住み始めています(笑) その結果最近は繁華街へ行くことも減り、逆に東京…
新橋にあります立食いそば店「おくとね」さんを紹介します。お昼はサラリーマンで立ち並ぶ名店の蕎麦はどんな味なのでしょうか!? 外観・場所・アクセス メニュー 舞茸天玉そば 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は新橋駅から地下直結の新橋駅前ビルの地下1階の飲食店が集まるエリアの一角にあります。外観からわかる通りの立ち食いスタイルです。 メニュー メニューはこんな感じです。前払い券売機制です。同じ内…
JFLAから株主優待到着(あんバタまん&小倉パイ、うなぎ長焼き) 1.あんバタまん&小倉パイ 2.うなぎ 株主優待カタログの情報 JFLAから株主優待到着(あんバタまん&小倉パイ、うなぎ長焼き) 2023年2月5日 日曜日 到着 2023年2月1日 水曜日 到着 1.あんバタまん&小倉パイ カタログ表紙を見て、一目ぼれして注文してみた 美味しかった! 期待以上の美味しさ あんバタまんは、甘さはくど…
@setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 「らでぃっしゅぼーや」が到着!届いた様子をご紹介! 「らでぃっしゅぼーや」のお試しセット内容を確認! お試し用サンプルのおまけ入り! レシピとガイドブックもわかりやすい! 「かんたん料理レシピ」を見て,実際に作ってみた! 1)「肉詰めない 丸ごとピーマン焼き」 「肉詰めない 丸ごとピーマン焼き」を実食 2) チキンブイヨンを使った「…
50記事達成したので、振り返りと整理のため本記事を投稿します。 これまでの経過や、PV数、アドセンスの広告収入など、今後の方向性についての内容です。 同じくブログを運営されている方へ、少しでも参考になれば幸いです。 50記事達成までの経過 PV数 アドセンス等の収入 記事のジャンル まとめ 50記事達成までの経過 記事を書くモチベーションが著しく低下したため、1年半ほど投稿をお休みしていました。 …
Next page