-
【Go】VSCodeでGo言語の開発環境を整えてみよう【Golang】【主にWindows・初心者向け】 Visual Studio Code(VSCode)でGoによる開発しよう クラウドやコンテナ界隈でもよく聞くGo言語。最近入門したので備忘録を兼ねて、このエントリではVSCodeを使ったGo開発環境… Read more
-
Azure AD B2C テナントを削除する いらなくなった Azure AD B2C のテナントの削除方法のメモです。久々に削除しようと思ったら公式ドキュメントは今の UI とずれててわかりにくいなーと感じたので書いてみました。 慣れてればハイ… Read more
-
JSON:ハイフンが含まれるキーにアクセス ハイフンがある JSONのキーにアクセスして、値を取り出す方法を書いていきます。 方法 角括弧を使って、下のようにアクセスします。 変数名["キー"] 例えば、 let msg = { "msg-id… Read more
-
ASP.NET Core 6でNLogを使用して、開発とプロダクションで別のnlog.configを読み込む方法 まず、以下のチュートリアルに従って、ログ出力の設定を行う。 github.com 開発用のnlog.configを読み込む 開発時の設定を記した「nlog.Development.config」を作成… Read more
-
GitHubにあるITエンジニアの職務経歴書を見たいときのTips 職務経歴書を書く際に、他の人がどんなフォーマットでどのように書いているのか参考にしたいことってありませんか? GitHubで単純に「resume」と検索すると、全世界のものがひっかかって辛かったので、… Read more
-
2021年 の活動棚卸しと 2022年 の方針をまとめてみる あけましておめでとうございます! 年末年始は久しぶりに青森に帰省していたこともあり、すでに1月5日になってしまいました。 今年も恒例になりつつある、活動棚卸しと今年の方針をまとめてみたいと思います。4… Read more
-
Azure Container Apps の Reverse Proxy に YARP を使ってみた この記事は、NEXTSCAPE Advent Calendar 2021 の 1 日目 の記事です。 qiita.com先日の Microsoft Ignite で発表された Azure Contai… Read more
-
Twitterにでも書けばいいことをブログに書く 朝、玄関の掃き掃除をしていたら、見たことない鳥が遊びに来てくれた。好き。 『ベルセルク』1~6巻がKindleUnlimited対象になっていて続きが気になっていたので、コミックレンタルに借りに行こう… Read more
-
メール受信からプログラムを実行し添付ファイル保存する はじめに レンタルサーバー(XSERVER)、メール受信をトリガーとし、プログラムを起動します。※Lambda Function的な...。今回は、特定のアドレスがメール受信した時に、Perl5 のプ… Read more