はてなスタッフのグループです
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
ハッピーホリデー! これははてなエンジニアアドベントカレンダー2022の 25 日目の記事です。昨日は id:yutailang0119 の WEB+DB PRESS Vol.132 特集2 「iOS 16最前線」に寄稿しました #wdpress でした。海賊スタイル、いい命名ですね。 さて掲題の通り、2022 年は毎週ブログを書くぞ、と年初にゆるく決意していたのだけど、これがだいたい達成できたよ…
久しぶりにブログを書きます。 この記事は、はてなエンジニア Advent Calendar 2022の22日目の記事です。本記事は、株式会社はてなにおけるエンジニア×人事の取り組みを紹介するものですが、前置きとしてエンジニアだった私が人事部長になった経緯も書かれています。自分語り長文注意。 まず、私は id:onishi です。はてなの創業メンバーの一人で、現在は取締役、組織・基盤開発本部長、人事…
先日、オウンドメディアリクルティングアワード2022でグランプリをいただきました!オウンドメディアを活用する採用活動は、まだまだ途上ではありますが、これまでに取り組んできた内容を評価していただけました。ありがとうございます。メディア運営、情報発信、アウトプットは、やりがいもあり、おもしろいですが、活動を継続させていくのは大変で、そこに対するスタッフの様々なアイデアや挑戦、そしてその結果のアウトプッ…
どうも😊 元不動産屋の現在不動産コンサルティングをしている福田です😁 弊社のT&Fコンサルティングの事業内容は、過去にブログの記事を書いておりますので、興味のある方は是非👇からアクセスして下さい😊 koko1000.hatenablog.com そして、本日のブログの記事は「大手の不動産会社で契約した方が安心なのか?」について記事を書いていこうと思いますので是非最後まで読んで頂けると嬉しいです😊 …
これまでMacのTimeMachineバックアップのために、外付けのHDDを利用していた。当然、どこかでタイミングで容量が足りなくなるので、時々バックアップ用HDDを買い足す運用をしていた。当座のバックアップという意味では困らないもの、結果として謎のHDDが押し入れにたまってきて、データを整理できているという状態ではなかった。また、昨今、子供の写真を撮ることも多くなってきたのでRAWの写真データを…
𰻞
CircleCI の macOS ビルドコンテナで fastlane を使って iOS プロジェクトのビルドをしているのだが、以下のようなエラーが出るようになってしまった。 根本的な原因はわかってないけど、とりあえずメモとして残しておく。 bundle exec fastlane tests [⠦] 🚀 bundler: failed to load command: fastlane (/Use…
訃報に接して、自分が結構ショックを受けていることに気づいたので、思い出話をさっと書きます。NGO団体ペシャワール会の、いち会員であった自分の思い出話。www3.nhk.or.jp中村哲さんは、自分が北九州の河合塾に通っていたときに講演にいらしたことがあった。30年近く前のこと。当時はアフガニスタンで、医療に取り組むだけでなく、感染症を防ぐために裸足で歩かないようタイヤからゴム草履をつくっておられて…
三日間、一歳の息子が入院した。 わりと子供によくあることで、僕も同じことで入院していた。 息子が入院することになり、自分の記憶も蘇る。 親に聞くと、僕の入院は幼稚園に入る前後だったらしい。 長く病院にいたこと、同じ病室に同年代の男の子と女の子がいたこと、女の子の持っていたおもちゃがどんなものだったかは忘れたけどやけに楽しかったこと、僕が先に退院することになり、手を振ったときにさみしかったこと。 あ…
Next page