はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
今日、実は2ヶ月ぶりにTOEICを受けてきました。前回(2023/1/29)を受けた後に「これは点数やばいな」と思い、急いで申し込んだやつです、、、🌀 【TOEIC】7年ぶりに受けてきました - あやせまる。ぶろくまる。 本職の会社で来年度受ける試験にTOEICの点数が必要なんですよね、、、。普段英語を使った業務をやっていることから、あんまり低い点数を会社に申告したくないため何度かTOEIC受けて…
2022年4月撮影 札幌市にて ▶ハチジョウツグミです。最初はツグミかと思ってスルーしていたのですが、よく見るとお腹周りがちょっと違う事に気づいたという次第です。
こんばんわ。 おととい、生まれて初めて「目黒区自由が丘」に行ってきました。 渋谷方面からの電車には、おしゃれな女性がいっぱい。 車窓からはおしゃれなマンションやアパートがたくさん見える。 緊張するなあ。 それで、自由が丘駅に着きましたよ。 ・・・なんかしょぼい。 小汚いというか。 もっときれいな街をイメージしていたんだけどなあ。 新しい道路の両側に洋服屋さんがびっしりと並んでいるんじゃあなかったの…
映画倫理機構 映画のレイティングシステムモーション・ピクチャー・アソシエーションウェブサイト この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2009年7月) 映画倫理機構Film Classification and Rating Organization 団体種類 一般財団法人 設立 2017年4…
お墓参りを1日で2か所行った。 結論、2か所も行くものではない、どちらにも本腰が入らなくて色々な事がおろそかになる。 それはさておき、霊園の開門時間に入る所から始めれば周りきれるかな?と朝の5時台に家を出た。花やお供え物は前日の段階で揃えておいた、準備をしておくことの大事さが良く分かった、当日は行くことだけを意識すればよく、時間配分や乗り継ぎお墓参りの実務に集中出来る乗り物乗車中も随分と読書が出来…
こんにちは。 気付けばもう3月ですね。 最近は花粉に振り回されています。 今年の飛散量は例年よりも多いとのことで、ずっとやめていた薬を再開しました。 久しぶりに花粉の薬を飲んだんですが、こんなに眠くなるの?!というくらい眠くなって驚いています。 しかし薬の効果はすごいですね。 あれだけ痒かった目も鼻もスッキリしてだいぶ楽になりました。 昨年アレルギー検査をしてスギだけでなくヒノキのアレルギーもある…
やーっと休みがきました。 今週は6連勤でした(゚∀゚) 今日はヨギボーに転がりHuluを見るダメ人間生活。 まあ無駄なお金使わないからコスパ最強( ´ ▽ ` )笑 そういえばホワイトデーに化粧品買って貰いました。 最初欲しいものないとか行ってたのにふらっと寄った デパートで即購入。笑 仕上がりはナチュラル! カバー力欲しい人には物足りないかも。 昔からコスメとかがすごく好きで、成分オタクにもなり…
2023年4月9日はパスクワ。 (イースター・復活祭) その前に神父さんが 各家を祝福をしてまわる。年末の大掃除ではなく ほとんどの家庭では 復活祭前に家をキレイにする。キリスト教徒ではないので 聖水を振りまく儀式を 屋内でやってもらわないし 大掃除もしないけれど 気持ちの整理整頓はする。いらない思考は分別ゴミみたいに いったん観察してから手放す。今年ごっそりと処分するのは あちこちにこびりついて…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 株式会社アンブラン・経理&気学アドバイザーの山崎恵美です。 御社の事業のマーチャンダイジングやヒューマンリソースに九星気学や易などの東洋の叡智を活かすお手伝いを致します。 花粉症の改善には「キク科」の野菜が効く(ダジャレではありませんよ) と聞き、やたらゴボウを食べている今日この頃です。 さて。 チャンスの神様は前髪しかないというのはよく聞く言葉ですが チ…
Next page